見出し画像

小学生でも大丈夫

先日、何度かクロノスセッションを受けたことのある方からご連絡をいただきました。小学4年生の息子くんについてのご相談でした。
我が子を振り返っても、4年生の後半あたりから今までとは違う悩みが出てきます。いわゆるプレ思春期な感じ。

そのお母さんも、息子くんに寄り添い見守ってきましたが、ことがどうにも進展しないので「ししえみさんに話してみる?」とご提案してくださったそう。
私と息子くんとは顔見知りなので、イメージしやすかったのか「うん」という返事がもらえたのでとご連絡をくださったのでした。

このお母さんと、息子くん。ポテンシャルカラーのエネルギー相関では、エネルギーがお母さんから息子くんに流れる関係。
親子関係って、ただでさえ親から子にエネルギーが流れがち。
そこにポテンシャルカラーのエネルギー関係が親から子に流れる関係だと親の言う言葉が思った以上にお子さんに響きすぎることがあります。

それを事前にわかっているからこその今回の依頼だったと理解しています。


果たして、セッションをしてみると(お母さんはご自身で席を外しますと言って、部屋を出て行かれました)、彼の悩みは大きく分けて二つありました。

一つは、お母さんの小言が多いこと。

以前見た、ポテンシャルナンバーの点火シートを見ながら、彼が答えやすいように質問を重ね、彼自身に考えてもらいます。
彼の出した答えに、私の考えを話すと
「それはそうだね。お母さんに言われると聞けないけど、ししえみさんに言われると確かにそうだ」

と納得してノートに書き留めていました(かわいい)

得てして、身近な人間が言うことは素直に聞けないものですから、第三者の私が話すことで解決(彼の気持ちは)しました。


もう一つは学校でのちょっとしたトラブルについて

これは、彼のポテンシャルナンバーにも出ている通りのことが繰り広げられていました。
ただ、誰でも同じになるかと言えばそうではなく、彼の年齢や環境も大きく関係してくると思います。
その辺を伝えながら、彼のポテンシャルナンバーから取り組みやすいと考えられる解決法を3つ提案しました。

彼は、その3つをノートに書き留め、考えてみると言ってその日のセッションは終了しました。

そのあとが大事な作業。
お母さんへのフィードバックももちろんですが、彼の潜在能力に点火するブレンド精油作りです。

お母さんの一番の望みは、
自分の言うことを聞いて欲しいわけでも、学校でのトラブルがなくなって欲しいわけでもありませんでした。(そりゃ〜、トラブルは無くなった方がいいだろうけど)

「どんなことがあっても、自分に自信を持って生きて欲しい」

と言う望みなのです。
潜在能力を発揮できれば自ずと自信に繋がるし、周りの見方も変わります。
ファミリーセッションだったので、3mlのブレンド精油を作り送りました。

彼は考えた挙句、一つのチャレンジに出ました。
初日は、あと一歩の勇気が出なかったのかタイミングを逃しできなかったそうです。

が、次の日は送ったブレンド精油を嗅いでから登校したそうです。
そして、勇気を出してチャレンジという行動ができたそうです。
とてもホッとして、軽やかに帰宅したそうです。

もしかしたら、ブレンド精油は彼にとってはプラセボ(偽薬)効果だったかもしれません。ただ、今まで長い間踏み出せなかったことに、踏み出せた。
これは彼の人生の糧になることは間違いありません。

色や、香りは理屈ではありません。
ただただ、五感を使って感じるだけです。(感じなくても大丈夫なんですが)
だからこそ、小学生にも使える。そんな手応えを感じました。

子ども達の明るい未来のために、私の持っている技術をフルに使いたいと思った出来事でした。
お子さんのことで悩まれている方、お子さん自身が悩まれている時、ぜひクロノスセッションをご活用ください。


いいなと思ったら応援しよう!