二週間で点数を43点上げる勉強法(簿記3級)
いかにも情報商材っぽいタイトルになってしまったが、特に何の教材もおすすめしないので安心してほしい
先月簿記3級に落ちた話をした
その時の話は上の記事を読んでいただくとして、今回は簿記3級に受かった話をしたいと思う
先月の悔しさをバネに、今日は2度目の受験
前回五十点で落ちた男の運命やいかに、という感じであったが、今回は見事合格することができた
今回の点数はなんと93点
目標の70点を大幅に超えることができた
セクション単位で見ると特に第2問、第3問の得点が改善しているのがわかると思う
第1問(仕訳): 33点→42点
第2問(帳簿):8点→16点
第3問(決算):9点→35点
落ちた時は、自分は偉そうに何かを語る資格がないと思っていたが、今回はめでたく合格できたので、自分が簿記3級を取るまでにやったことをまとめる
1. 簿記3級アプリ
前回落ちた時はこのアプリだけで特攻した
忙しい社会人でも隙間時間にぽちぽちできるので便利(これがなんと無料)
仕訳の基礎はこのアプリで固められたし、ここで培った基礎が後々役立った
ただこのアプリを極めても五十点までしか取れないことは、過去の自分が証明した(当社比)ので、合格したいならプラスアルファの教材が必要そうだ
2. 簿記3級の教科書
1回目に落ちてから今回の受験までの二週間は主にこれをやった
自分の場合は帳簿と決算が課題だったので、第2問、第3問に集中して問題演習を2周くらいした
自分は最新版ではなく3年くらい前の中古本で勉強したが、それでも今日(2024/11/10)現在の試験でほぼ満点に近い点が取れたので、試験に受かるだけなら型落ちの教科書でも問題ないと思われ
ただし僕みたいに趣味でなく、業務で受験する方に関しては素直に最新版を買った方が良さそう
3. 前回落ちた時の結果シート
よく考えたら業務で使わないんだし合格しても意味ないじゃん、という内なる声と戦うため、前回落ちた時のシートをファイルに入れて目に見えるところに飾っていた
やはり一回受験することでCBT試験の流れもわかるし、限りなく本番に近いリアルな試験(というか本番)がわかるので、これはかなりアドバンテージになる
臥薪嘗胆、それこそがリベンジ合格の一番の秘訣である
これから
簿記3級の資格を活かして仕事の幅を広げるため、まずはステッカーをつくって自分が簿記3級資格者だとアピールするところから始めてみる
自分の他にも簿記3級をアピールしたいひとがいたら使ってください
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?