メンタル20210725
今日の話は自分の心情を書いたので重い話に感じるかもしれないっす。
結論から言うと今日はメンタルが落ち込んでいました。
3か月に1回くらいのペースでメンタルやられるんですよね(笑)
この原因は他人に期待して思い通りにいかなくて落ち込むからですね。今までの流れで、同じ感じに来ていたのに、突然態度が変わると「え?なにか悪かったのかな」と特に仲がいいと自責思考になってしまうんですよね。
これは同じことをしてくれるという期待をしているのかなと。
期待しない方が楽なのに、期待してしまう自分がいるのが悲しいようなでも期待するのも仕方がないような感じで曖昧のままです。
答えはわからないですが、
SUPERBEABERの「人として」の歌詞、「信じ続けるしかないじゃないか、愛し続けるしかないじゃないか」とあるように、信じ続けることも大切なのかなと思わされてます。
今日はまとまらないのですが、ここまで。
良かったこと
・休養取ったこと
・早くに寝れること
・本を買ったこと