初対面の場

初対面の場での交流会に参加してみた。
ここ最近は慣れているグループにいたので今回の経験は良い刺激になった。

その交流会では十人くらいのグループでフリートークになる場面があり、誰もうまく回せずにお通夜のようになってしまった。

私もうまく話せなかったが、
原因として初対面だと、どこまで聞いていいのか分からなくて、オープンクエスチョンができない。
距離感が掴めなくて質問できないのもあるなと思った。



改善策としては
どこまで聞いていいのかの線引きを知るためには、その人の雰囲気から察すればいいのかな?

今回は自信のある答えが出なかったので、誰かこの考え方(やり方)がいいって意見がある人がいたら教えて欲しいです。

いいなと思ったら応援しよう!