beyond challengeに参加してみて

beyond challenge に参加して企業の人事様に自己PRに対して深掘りされたのでまとめてみました。
自分が考えた解答も載せておきます。
企業の順番は当日対面した企業の順番と同じです。
(②V社のところだけは後悔した面も記載)

①B社
将来なりたい像について聞かれた。
→尊敬する人のようになることを通して、かつそれらの人を通じて社会貢献する人になりたい。

尊敬する人とは
定義)
・行動力があること、
・周りを巻き込むこと、
(仕事を辛いが楽しんでいる人)

②V社
ガクチカに付け足し。
お願いされていないけど取り組み、お店にとって有益な行動をした。
後悔)着実に成果を積み上げた人だと思われた
(質問の意図が理解できず、間違えた返答をしたこと)
本当はいろいろな体験の中で得られたものを体系化しただけ。
本質は成長したい思いが行動したことへのモチベーションになっている。
→理由は⑤に記載

結果的には自己プレゼンは自分の本来の姿を見せるという点では失敗したことになる。ただ、初めての経験だったのでどういう人に見せたいのかを学べた。

③H社
Q当事者意識の本来の意味と、自分の定義は異なるのはなぜ?
(言い換えると、他人の視点が必要な理由?)

当事者意識
(意味)自分事としてとらえる⇔(自分なりの定義)他人に視点が必要かつ自分事としてとらえる
A.1を聞いて10を知るため
自分からの視点・視座とは異なるところから自分を見ることで、新しい観点から(多面的に)物事をとらえられるようになり、気づきが増える。こうすることで1聞いて2.3.4.と学びが増え、結果的により多くのことが1つのことから学べるようになるから。
その方が効率がいいし、学ぶことが多いのでミスを減らせるようになると考えている。

④P社
Q.未来像について
仕事を楽しめる人→①に記載
Q.求めるもの
(日常から)成長を大切にしていきたい →⑤に記載

⑤K社
・なぜを1回ではなく2回行うべき(自分の本来の思考について知れるため)
Q.店長を助けたかったのはなぜか?
A.自分の雇ってもらっている以上雇うことでの利益を出しお店にとって黒字化をしたいから
A.採用してくれた恩を返したいから。

・普段の自分を見せてほしい(自己PRでは見えてこなかったから?)
A.自分は成長することが大切。生活ではために週6でイベントなどの予定をできるだけ詰めている。なぜならイベントやイベントの参加者の意見を通じていろいろな学びを得られるから
補足)根底には信頼関係の構築は日々努めている(共感、傾聴、頷きなどで)
自分は人生をRPGと考えている。
成長していくことが自分が強くなったように感じて面白い
成長にとらわれている要因は短大時代の経験から。
成長の原点)辛いこと(挑戦)の先には成長か成功しかないから。つらいことをやった方が結果的に成長できるから。

⑥M社
Q.他者貢献とはどんな人にアプローチをしたいのか。
A.①での解答と同じ

Qバイトでの試行錯誤した経験がどれだけのことだったのか?
(見えてこなかった)
A.取り組んだことは3つ
・次のシフトのことでも自分たちのシフトでやれることは自分たちのシフトでやりきること(気遣い)
・商品の前出し
・お客様視点から清潔感が見えるように掃除の中で意識

これらの根底)アンテナを高く持ちほかのメンバーが気づいてないところを気づき行動(ex釣り計算の掃除とか...)

根底の形成要因)
A.シフトの相方のおかげ。
・他店でも勤務している。つまり他店との比較ができ、他店での良いところが積極的に取り入れることができる。
・シフトの相方が細かいところに気づく人でアンテナがもともと高い人だったこと。私はもともとアンテナが高くはなかったが、相方とシフトを組むことで徐々にアンテナが高くなっていった。

⑦P社
Q.将来どうしていきたいのか?
Q.普段の人柄は?
A.①に記載
A.⑤に記載

⑧K社
自己PRで必要なことは3つ
1.思い、考え方
2.結果(エビデンス)
3.メンタル
Q.なぜ長期間行動し続けることができたのか(ガクチカの件)
A.ポイントは2つ
・挫折経験(短期,長期)があり、つらいことにも慣れていたから
→長期は大学受験、短期はフィールドワークでの経験、beyondchallengeでの経験
・辛いこと(挑戦)の先には成長か成功しかないから。つらいことをやった方が結果的に成長できるから。

⑨T社
Q.ガクチカでどういう試行錯誤をしたのか?
A.⑥に記載

⑩S社
・他者からの発言が大切
Q.将来なりたい像のために今していることは?
安心できる環境形成づくり。具体的には会話での中で共感、傾聴、笑顔を意識している。

理由)
・悩みを話してもらえる相手になりたい。(信頼できる人になるため)
・悩み(課題)は相手の発言の中からでしか得られないから。
・自分の考え(フィルター)を通さないようにするために、聞き出すことを意識

まとめ
質問内容をまとめると
・将来どうしていきたいのか、どういう人になりたいのか、どうやって社会貢献していくのか?(企業によって重視するかしないか異なる)
・普段の自分はどうなのか?
・ガクチカでの試行錯誤って何か?

この辺の質問が多かった気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?