![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123037605/rectangle_large_type_2_791e16d177d15ab99116f951be2fabae.png?width=1200)
AIGC:COLOR EXHIBITION 投稿作品振り返り【StableDiffusion】
AI Girl's Collection 2ndのサブ企画として、
COLOR EXHIBITIONが6月から実施されてきました。
本企画である紅白AI合戦は来る12/23に実施がよていされておりますが、
それに先立ち、この記事では私から提出させていただいたCOLOR EXHIBITIONの投稿作品をまとめて振り返っていきます。
各画像の作成過程は(SILVER以外)個別に記事にもしておりますので、
良ければそちらもご覧ください。
1.July:BLUE
最初の作品ですね。
黄金比などの要素も取り入れてみています。
またPhotoshopの生成機能も使えるようになってまだ間もないこともあり、
その機能を試しながらの作成でもありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701046276789-Of943L1bLs.png?width=1200)
2.August:GOLD
超縦長。
こんな感じでもきっとできるだろうということでやってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701046145219-bzW9fl3wK9.png?width=1200)
3.(おまけ)SILVER EXHIBITION:SILVER
SILVER EXBITHION自体は、本番参加者以外の方がメインだったので、
こちらは宣伝用としてXに投稿した画像ですね。
個人的に時間もない時期だったので、既存のTile用素材画像を流用して
おり、Photoshopでの加工等も行ってませんが、割と気に入ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701045255888-qNLSTs9gRJ.png?width=1200)
4.September:GREEN
偶発的な部分も相まって、リアルと絵画風の間のような感じになりました。
Tileでcolorfix+sharpをうまく使えるかという試行も兼ねたものでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1701044991461-U9FRmeGphg.png?width=1200)
5.Octorber:NEON×Halloeween
inpaintでの細部の再生成と、Photoshopでのパーツ移植を駆使した
キメラ画像のような感じになりました。
もっとサイボーグ感出せても良かったかなと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701044732053-QSxPsEPksJ.png?width=1200)
6.November:BLACK
Tileの使い方や影の元画像の別生成、PhotoShopでの加工など、
小技(小手先)をこねくり回しました。
もっと錯視的な感覚を持てるような表現もしてみたかったですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701043501601-VCIeR9CPg1.png?width=1200)
【12/23 12:00~紅白AI合戦】
12/23 12:00からはいよいよ、
AIGC 2ndの本企画である紅白AI合戦です。
私は白組の方で参加いたします。
これまでの作成内容を踏まえた画像を提出予定です。
最後までよろしくお願いいたします。
AI Girls Collection 2ND
— AI Girls Collection 2ND (@aigcinfo) December 14, 2023
「紅白AI合戦」
12/23 Sat 12:00 開戦🚩🏳️
アーティストが紅白ペアで一組となり、交互に三枚の作品を出し合います✨
12:00から5分おきにノンストップで18:30まで想いを込めた紅白作品でタイムラインを埋め尽くす!
5ヶ月にわたって進んできたAIGC… pic.twitter.com/2DwkKDkKT1
いいなと思ったら応援しよう!
![くろまる_AI/ColorMerry_AI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110199846/profile_148adee4a3b23c3327c2020d19b8c67b.png?width=600&crop=1:1,smart)