![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35728910/rectangle_large_type_2_f11406501b1342ed2952d8e8c96480d5.png?width=1200)
Windows10 標準アプリ「フォト」で動画を編集③「ビデオの完了」
ビデオをトリミングして、テキストを入れて(タイトルぽいの)、動画の編集ができました。「ビデオの完了」で編集した動画を保存します。
「エクスポート」
保存場所とファイル名を設定して「エクスポート(保存)」です
エクスポートが完了すると
再生画面が表示されます。
この動画をYoutubeにアップロードして、公開しましょう。
公開した動画がこれ、あくまでも動画編集の素材として観てください^^;
他にも「ビデオエディター」にはBGM入れたり、タイトルカードの追加、
分割、モーション、フィルター、速度 など、いろいろ編集ができます。
挑戦してみてください。私も編集したら、またnoteしますね。