【遊戯王OCG】希望の雷光子【カジュアルデッキ紹介】
はじめに
このデッキはとあるオフ会用に作成したデッキになります!
基本的にはエレキと相性が良いとされているOToサンダーやOKaサンダーを用いて面白い動きができないかと考えてできたデッキになります!
デッキレシピ
デッキコンセプト
OToサンダーやOKaサンダーで雷族の召喚権を増やしてなにかできないかと考えついた結果、銀河光子龍にたどり着き、そこからフォトン・エンペラーを駆使すれば未来龍皇まで行ければ面白いのでは?と思って作ったデッキ
採用理由(メイン)
重要なもののみ記載させていただきます
①OToサンダー、OKaサンダー
→メインギミックのため3枚ずつ必須
②フォトン・エンペラー
→初手で手札に来ると未来龍皇まで繋がらないので2枚
③幸魂、フォトン・デルタ・ウィング
→星4を並べやすくするためとフォトンエンペラーの通常召喚先モンスターとして優秀、ただフォトン・デルタ・ウィングは使い回すことを考えていないので2枚
④エレキカンシャ
→星4エレキの供給が行えるため3枚
⑤貪欲な壺
→リソース消費が激しいため回収要因
→ただ先行で来ると事故るためとりあえず2枚
採用理由(エクストラ)
重要なもののみ記載させていただきます
①ダイガスタ・エメラル
→リソース回収要因なので1枚採用
②武神帝-ツクヨミ
→フォトン・エンペラーとその効果で出てきたモンスターでエクシーズされるモンスター①
→手札交換や手札が1枚のときに手札増やす要因
③天翔ける騎士
→フォトン・エンペラーとその効果で出てきたモンスターでエクシーズされるモンスター②
→特殊召喚効果で展開が増える場合はこちら
④未来皇、未来龍皇
→先行展開の要、このデッキのエース
初動について
①OToサンダー or OKaサンダー + 星4雷属モンスター +光星4モンスター
→OToサンダー効果で星4雷属モンスターを召喚
→2体で銀河光子龍をエクシーズ召喚してフォトン・エンペラーを墓地
→フォトン・エンペラー」の効果で墓地から特殊召喚し、光属性の通常召喚権を1つ増やす
→銀河光子龍の効果でフォトン・エンペラーを星4に変更
→フォトン・エンペラーの効果で増えた召喚権を用いて光属性星4モンスターを通常召喚
→武神帝-ツクヨミか天翔ける騎士を特殊召喚
→未来皇から未来龍皇で締め
②ONiサンダー+ネメシス・コリドー
→ONiサンダー召喚でディアーナサーチ
→ONiサンダーからアルミラージをリンク召喚
→ディアーナ効果でONiサンダーを除外し特殊召喚
→ネメシス・コリドーの効果でONiサンダーを戻し、その後超雷龍を特殊召喚
③フォトン・デルタ・ウィング
→フォトン・デルタ・ウィング効果でフォトン・デルタ・ウィング特殊召喚
→銀河光子龍から展開
終わりに
カジュアル用のデッキですが特段デッキパワーが低いわけでもなく、基本的には未来龍皇の1妨害だけなので割りと盤面的には強すぎず弱すぎずじゃないかな?と個人的には思っています
まぁ耐性があるのでそれが厳しい場合もありますが…
他にも超雷龍やライオウが出てくるとかなり相手的には嫌かなと思いつつそこは心を鬼にして出しましょうw
一応オフ会のときの戦績は本当に5割近かったのでそういった意味でも悪くはないデッキなのではないかな?って思います!
ニューロンの方のデッキレシピも置いておきますのでもしよければそちらも確認してみてください!