ENHYPEN HEESEUNG Concept Film YET ver.のこと(KB)
ENHYPEN (엔하이픈) DIMENSION : ANSWER Concept Film (YET ver.) - 희승 (HEESEUNG)
風のはためきが通奏低音のよう。
大写しになったヒスンの顔の上で揺らぐ影に、風を操るヒスンの秘めた力を感じるし、ロゴが現れる最後の草地で草が揺らいでいるときですら、見えないヒスンの存在を感じられる。
そして、6本の花を持ち、その6本の花の間から顔をのぞかせる貴方。
それは、Weverse conで貴方がBlockbusterで見せた姿のよう。
貴方は、ときにハイノートで隠れようもなく光を放ちはするけれど、皆の声を高音で支えている。
通奏高音とでも言うべきか?
貴方の高音を与えられた他のメンバーの中音域は、美しく豊かな響きを与えられてより強く輝く。
YET ver.には驚かされる。
年齢に似合わぬ老練さと、少年が抱える真っ直ぐで真剣な気持ち。
14歳で時を止められてしまったエドガー(萩尾望都著『ポーの一族』)の雰囲気。
バンパネラになったばかりの頃のエドガーを思い出させるのは、Given - TakenのJapanese ver.を思い出させる黒い傘のせいもあるのか。
スキュラのとき、現実をシニカルに睥睨し闊歩するバンパイア少年(青年)を感じたものだが、その少年たちがバンパイアになる前か直後といった雰囲気。
エドガーとの違いがひとつあるとすれば、ヒスンは(いやメンバー誰もが)望んでバンパイアになったのかもしれないということ。
或いは、バンパイアになることは、本当に手に入れたいモノを得るための代償なのかもしれない。
(KB)
DIMENSION : ANSWER Promotion Calendar