![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62683863/rectangle_large_type_2_bd34c09232170c17e6e64e2edc8e2d73.jpg?width=1200)
DIMENSION:DIREMMA トラックリスト
10/12に発売になるENHYPENの新アルバム『DIMENSION:DIREMMA』のトラックリストが公開された。
TRACK 01 Intro:Whiteout
TRACK 02 Tamed-Dashed (title)
TRACK 03 Upper Side Dreamin'
TRACK 04 몰랐어
TRACK 05 모 아니면 도 (Go Big or Go Home)
TRACK 06 Blockbuster feat.연준 of TOMORROW X TOGETHER
TRACK 07 Attention, please!
TRACK 08 Interlude:Question
タイトル曲は『Tamed-Dashed』。
1st Albumのタイトル曲が『Given-Taken』、
2nd Albumのタイトル曲が『Drunk-Dazed』。
どうやら、タイトル曲名は、過去分詞をダッシュでつなぐというルールになっているようだ。
『Tamed-Dashed』
tamedは、「飼い馴らされた」。
dashedは、「破線」以外に「ダッシュする」の走る意味もあるが、「打ち砕かれた」と訳することもできる。
『飼い馴らされるかー打ち砕かれるか』という訳にすると、なるほど、先日から公開されてきたコンセプトが頭によみがえってくる。
扇情的なイメージで金を稼ぐスキュラに「飼い馴らされるか」、あるいは、ただ無邪気に遊ぶだけで、共に手を携えて戦ったり、上を目指して共に成長したりすることもないカリュブディスの渦に巻きこまれて「打ち砕かれるか」。
おお、タイトル曲はコンセプトどうり!
他の曲はどんなだろう?
1曲目と最後はインストゥルメンタルかな?
しかし、Intro(導入曲)はともかく、最後なのにInterlude(間奏曲)とは?
つづく、なわけ?
ああ、リパケ(リパッケージ)ね。
と、あちこちでつぶやく声が。
なにしろ、フルアルバムもリパケも初体験なので、へえ~という感じだ。
楽しみだけど、どのくらいのスパンで出るものなんだろう?
それによって、心構えも違ってくるというものだし。
6曲目のBlockbusterは「大ヒット作」や「超大作」など、映画の宣伝文句によく使われるような英語だ。
そんな『超大作』にはTXTのヨンジュン先輩がフィーチャリングされる。
どういうふうに参加してくれるのかな? ドキドキするね。
今回のフルアルバムではユニット別の企画もありそうな気がしているけど、それは韓国語のタイトルのものでは、という声もちらほら聞こえてくる。
4曲目の『몰랐어』は(I don't know.)という意味らしいけど、その言葉からついつい『Fake Love』を想像してしまうヒスンペン。
「Woo~♪ I don't know, I don't know, I don't know why~~....♪」
すてきなバラードを歌ってくれないだろうか。
この曲はヒスンのユニットなんじゃないかしら……♫♫
と思ったら、ヒスンはちょっぴりこの曲についてスポっていたという噂も。
“몰랐어” (I don't know)
— PROD BY ENGENE (@PRODBYENGENE) October 3, 2021
Heeseung had spoiled the song in a vlive a long time ago 😆#DIMENSION_DILEMMA #ENHYPEN @ENHYPEN_members @ENHYPENpic.twitter.com/S8jjgl3hN5
スポした後のヒスンは可愛くなる。ということを周囲に知らしめた動画。笑。
そして、気の毒なリーダーは目がうつろになる……。
スポイラー大将ニキ&ヒスン。。。。
5曲目の『모 아니면 도 (Go Big or Go Home)』は、日本語に訳すと「一か八か」ということになるらしい。
これも、オデュッセウスの選択っぽい。
一か八か、スキュラもカリュブディスも越えて駆けてゆこう! という感じかな。
この「一か八か」という言葉を、ニキがEN-loGの自分の回でつぶやいていたことがあり、巷でスポ?と、これまた噂になっていた。
となると、こちらのユニットにはニキがいるのかな??
どっちのユニット曲も(勝手にユニットに認定してる。笑)、超楽しみ!
3曲目の『Upper Side Dreamin'』
7曲目の『Attention, please!』
どちらも英語タイトルだし、カップリング曲候補かな?
Upper Sideというのは高級住宅街や高級ブランドなど、セレブのイメージがあるから、そこで夢見るというのはスキュラっぽい?
Attention, please! こちらをご注目ください、は、危険を報せる言葉でもあるけど、うーん、どうにでも取れるなあ。
Not For Saleのような洒落た音楽も作れそうだし、もっとずっとダンサブルでスピーディな楽曲でもいけそうな。。。
ふ~。
ただ曲目のリストだけで、これほど楽しくなれるのはたぶん、事前にあれだけたくさんのコンセプトを、美しい写真と動画付きで公開してくれていたからだ。しかも、タダで!(笑)
というわけで、トラックリストだけから、いろいろ曲を想像してしまった。
ま~、常にこちらの想像の斜め上を行ってくれるHYBEのことだから、どうなるかわからないけど、それもまた楽し。
次は、10/6零時のAlbum Previewかな。
────ENGENEの眠れぬ日々は、もうしばらく続く。(RJ)
Good night.
Connect with ENHYPEN
OFFICIAL WEBSITE https://ENHYPEN.com
ENHYPEN Weverse https://www.weverse.io/enhypen
OFFICIAL V LIVE https://channels.vlive.tv/9A0CA5
OFFICIAL YOUTUBE https://www.youtube.com/ENHYPENOFFICIAL
OFFICIAL TWITTER https://twitter.com/ENHYPEN
ENHYPEN TWITTER https://twitter.com/ENHYPEN_members
OFFICIAL FACEBOOK https://www.facebook.com/officialENHYPEN
OFFICIAL INSTAGRAM https://www.instagram.com/enhypen
OFFICIAL TIKTOK https://www.tiktok.com/@enhypen
OFFICIAL WEIBO https://weibo.com/ENHYPEN
OFFICIAL JAPAN TWITTER https://twitter.com/ENHYPEN_JP