
首相・佐藤桜の場合【大和撫子】
桜はN国の西に位置する田舎の生まれであった。
桜の住む田舎はいわゆる観光都市で、立地上K国から近いこともあり、K国人観光客が多く訪れていた。
桜の実家は有名な宿であったが、桜が子供の頃、父親がギャンブルによる借金で夜逃げし、母親がその借金を背負うことになった。
その時に支えとなったのが、K国からの観光客であった。
経済的に急成長していたK国から大量に観光客が押し寄せ、桜の故郷の田舎の観光地は潤っていった。
K国人観光客により、借金は完済。桜も学校に通いながら宿を手伝った。
経済的に疲弊していたN国人の観光客はほとんどおらず、観光客の9割はK国人であった為、桜はK国人観光客からK国の話や、K国語等を教わった。
K国人観光客はとてもマナーも良く、身なりも綺麗で、紳士的であった。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?