
ラジ鬱投稿(亀ケ池温泉)
今週の投稿
田中さん、おはようございます!
忙しい年度初めを終えて、昨日から松山へ帰省しております^_^(ご褒美旅!)
なので今週の放送は松山で聞いております。
もう散っているだろうな、と思っていた桜もあちこちで見ることができ、ウキウキ。


帰省にいつも使うルートは、鹿児島から北上し、大分県の佐賀関港から、愛媛の佐田岬半島にある三崎港に、九四フェリーで渡るもの。
これにはお楽しみポイントがいくつかありまして、まず佐賀関では、関サバの海鮮丼、関アジのアジフライを、海の見えるレストランでいただきます!


そしてフェリーでついた先、伊方では温泉へ! 亀ケ池温泉ご存知ですか?
実は去年初めてこの温泉に行った時、あちこち工事中だったので「改装中ですか?」と尋ねたら、「…火事で焼けたんです」と言われてびっくり。
今年2月に再グランドオープンを迎え、木の香り漂う、素敵な施設に生まれ変わっていました。サウナ2種類、泡風呂、熱湯、檜おけの湯等等、種類も充実、宿泊もできるそうです。
リクエストはスクリッティ・ポリッテイの「パーフェクトウェイ」をお願いします