
Photo by
air_mezzanine
ラジ鬱投稿(友近サスペンス劇場)
先週の投稿
田中さん、こんにちは!先週、リスナー集会に参加していた兄について「なんか、モテてたよー」という田中さんのお言葉に、すぐ兄にLINE。「モテモテだったんだってー?笑」と送ったところ、「そ、それは田中会長の誇大表現!サービストーク!!」と、返事がありました笑
さて、田中さんは話題のYouTube動画「友近サスペンス劇場」はご覧になりましたか?
愛媛を舞台に、友近さんが演じるフリーライターと、モグライダーの柴さん(同じく愛媛出身)演じるカメラマンが、道後のストリップ劇場で起きた殺人事件を解決していく、昭和サスペンスドラマの「あるある」がてんこ盛りのドラマです。
1時間半もある動画ですが、公開から2週間で再生数が260万回を越えています。
いかにも〜な展開に、いかにも〜な登場人物、いかにも〜なセリフの数々…昭和生まれの人間には、「なんかこういうの見たことあるーーー!」と嬉しくなること間違いなし😆
またこの動画には、愛媛の企業さんのCMが入るのですが、それらもドラマに合わせて、全て昭和風に作られているという徹底ぶり。
門屋組さんのCMが流れた時には「あー!門屋組さんやー!」と思わず突っ込んでしまいました。ちなみに社長様自らもドラマに出演されていています。(思わずニヤニヤ)
動画再生回数が増えるにつれ、これらの企業の認知度や売り上げが爆上がりらしく、こんな形の地元応援の仕方もあるんだなぁと感心したところです。
リクエストは郷ひろみ、樹木希林の「林檎殺人事件」をお願いします。