note再開します!
noteではお久しぶりです。
児島です。
K-PROのオンラインサロンで毎日ブログを書いているんですが、
(毎日長文ブログ。これは褒めて欲しい!😆)
これからはnoteもできるだけ書いて行こうと思います。
書きたいことや深い話はサロンブログで全部書いているので、
こちらは多分ほとんどがその日の日記みたいになると思います🙏
昨日はユニットライブ『エイトクラベル』、
そして『K-PRO大旋風』『漫才5・コント5』というネタ&コーナーライブがありました!
ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙏
どのライブもお客様のノリが最高で、
その温かい空気に芸人さんも乗っていって、
どのライブもめちゃくちゃ盛り上がっていました😁
夏に入ってからのナルゲキは、お客様も芸人さんも劇場に慣れてきてくれたからなのか、
盛り上がりがすごいです💨💨
ここから賞レースシーズンが続きますし、
ナルゲキもまだまだスペシャルライブが目白押しなので、
いろいろ相乗効果でさらに盛り上がって行ければなと思ってます💪
さて、昨日はライブ4本の他に、打ち合わせが2件ありました。
一件は9月にある制作協力ライブのことで、
もう一つは所属芸人への仕事の話でした。
どちらも本当にありがたいです。
全力でやらせていただきます。
うちの所属は、本当に格安で仕事やりますので、よろしければお気軽にお問い合わせだけでも是非🙏
さて、よく「ライブの合間に少しでいいので打ち合わせできませんか?」と言われることがあります。
多分ライブ中は忙しいから、休憩中の時間を少し打ち合わせにしてもらえないか?
ということかと思うんですが、
これ実は逆で、ライブ主催者は「ライブの合間が一番忙しい」んです笑
前のライブの反省を芸人さんやスタッフとしたり、
次のライブの準備をしたり、
スタッフの休憩の指示や、ライブ中に着ていた電話やメールのチェック、
そしてもちろんエゴサもと、色々やることが多いんです。
逆にライブが始まってしまえば、各所スタッフに任せておける分、時間は作りやすいんです。
結構、打ち合わせの最初に「ライブの合間がいいと思いまして〜」って言われることが多いですが、
ちょこちょこLINEを触りながら打ち合わせをさせていただいている時は、劇場に指示を送っている時なんです🙇♂️
もちろん、しっかり準備をしていくので、
事前にOKを出した場合は全然大丈夫なんですが、
参考までによろしくお願いします😅
最後に、昨日のライブの写真を載せておきます!