
封筒の素晴らしさっ!(2点封入封緘)
連日の湿度の高さに
おばさんはしんどいです〜!
だから今夜のご飯はもう蕎麦で!!
そうしましょう!
天ぷらをどこかで買って帰れば
豪華な夕飯です♡
決して怠けたわけではありませんw
O村ですw
今回のお仕事は
スイングポップと長方形のポップを
封筒に入れて封をする!
というものです。



まずはそれぞれ
スイングポップと長方形ポップ、
指定の数を数えて、スイングポップは
帯かけをしていきます。
(2点のうち、こちらだけ帯でとめておけば
封筒の中でぐちゃぐちゃになることはありません)
それをまた25セットずつでまとめて。
スイングポップと長方形ポップ、
同じ数だけ取りやすいようにしておきます!
(ココ重要)
そして1つ✖️2種類を
クラフト封筒の中へ。
この封筒には先に糊が仕込んであり
折るだけで封ができます!

このタイプの封筒は
こういった封入封緘には最適で
かなりスピードもあげることができます。
どんな仕事もそうですが
この最後のセット作業に至るまでの
仕込み作業が1番大変です。
封筒には封入前に
厚紙を入れておきます。
そうすることで封筒もしっかりして
2点のものが入れやすくなります!

こうして出来上がったものを
また25セットで帯をして箱入れ。
全てを25の単位で行うので
入れ漏れにも早く気づくことが可能!^_^
こうして出来上がった
3,130セットの封筒。
しっかり現場で役立ってくれることを
いつも願っていますっ!
さぁぁぁぁ!
蕎麦茹でましょう!笑
(これもとっても大事な仕事ですw)

【ケープリントのおまかせアッセンブリー】
【株式会社ケープリント 公式サイト】