その人にしか出来ない仕事
안녕하세요!
こんちゃんです!!
4連休最終日…あっという間だった…
私は、宮城に弾丸帰省し、只今帰りのバスの中からお送りしています🚌
眠すぎて危うく更新忘れるところでした🙄
これを書いたら、一眠りする予定です笑
さてさて、今回はタイトルからちょっと真面目な話?って思った方もいると思います。
なんで急に仕事の話?って思うかもしれないので、ちょっと前置きを。
今日、帰ってくる前に祖母と話してたんですね。
で、祖父と叔父の話をしてて。
去年の終わり頃、母方の祖父を亡くしてるんですけれども、今回秋彼岸という事もあり、お悔やみを送ってくれた方もいたって話をしてたんです。
祖父と叔父は、造園業をしていて、仙台の方に、20年以上お仕事をさせていただいてる方々がいるらしいんですね。
その方々の代表の方は、祖父と同級生らしく、その方が自分が亡くなるまでお願いしたかったんだけどね〜と言っていたと祖母から聞きました。
それを聞いて、なんか、凄いなぁと思ったんですよね。
手に職をつけて、ずっと頑張っていた事も、そうやって言ってくれる人がいてくれる事も。
これこそ、その人にしか出来ない仕事なんだろうなあって。
ちなみに、祖母の家の庭は今こんな感じです。昔もっと凄かったんですよ😂
私の家は、父親も運転手で、父方の祖母は理容師、祖父はタクシーの運転手。
父方の祖父も元々、運転手をしていたらしいんですけど、今は現役でタクシーの運転手してます笑
祖母は、私が小学生の時他界してるんですけど、ずーっと憧れで、小さい頃から私も理容師を目指してました。
まあ色々あって諦めて、新しい夢を見つけたときは音楽関係に進んでました😂😂
父も、県外に行って帰ってきたと思ったら、また県外に行くとかよくあるので尊敬です。
私もそうやって、何かを出来る人間になりたいなぁ。
どの仕事も、誰にでも出来るわけじゃないですからね!
1つ1つの仕事に誇りを持って頑張ってる皆さんはカッコイイ🥺🥺
ちなみに、祖母の話では、祖父は造園業一本で家庭をずっと支えていたそうです🥰
なんだか、これを書いていると会いたくなりました笑
去年の夏休みに会ったのを最後に会えなくなってしまったので、後悔がないと言ったら嘘になりますね。
思わず忘れがちですが、会いたい人、大切な人には、会えるときに会っておくべき!!!
皆さん、1日1日を大切に生きましょうね✨
ちょっと重たい話になったかな?
ま、私が言いたかったのは、仕事頑張ってる人カッコイイよって話です🤣
ではまた!!!