![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138320281/rectangle_large_type_2_d406bd39bd165242736a41c30764140a.jpg?width=1200)
『誤解の理由は多様性の無理解』
タイトルのことは、どこででも、いつでも、起こる。
私は研究は好きだけれど、もし可能なら、学問とは全然関係ないヘルスケアの仕事がしたい、と思っている。農業も魅力的だ。しかし、移民の都合上、学問をやるのが私には一番簡単だし、それ以外の、他の方法は見つかっていない。人はみんな違うので、この点が、多くの日本の人や、日本出身者には、分かりにくい。
私には他の仕事の選択肢が、ここにはない。選り好みしているのではなく、労働VISA取得ができない。
私の逆は分かりやすい。学位持っていて、医師免許持っていて、タクシードライバーしてる人は沢山いる。でも私には出来ない。免許ないし、年齢的に、何年仕事しても永住権が取れないのをわかっているから。
こちらの日本人は、私が仕事を選り好みしてるように言うけれど、違う。出身国により、VISAの取り方も違ったり、VISAの種類も取り方も多様。
大きい都市に移動して、日本出身者の人口はものすごく増えたけど、支え合える人は、やっぱりすごく限定される。でも、前よりは、断然増えたと思う。だから、もう少し頑張って、腹を割っていこうと思う。
ここでは、いわゆる「外国人」あるいは「新移民」がマジョリティで、これまでと割合が逆転した。だから、日本からとか、アジアから、とかだけではなく、全方位的に、腹を割るのが良いだろう。
しかし、無理なら、即シャッターを下ろす。
ここから先は
0字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?