見出し画像

男性を惹きつける武器はこれ!女性らしさはこれで作れる

こんにちは!
みおです。

モテるために女性らしさを出していこうということで私が特に気にしているのが「髪」なのですが…

ケアをするようになってから男性によく言われるのが
「髪きれい~」
「触りたい!」
「CMの髪の毛みたい(笑)」

です!笑

「髪の毛がきれいな女の人っていいなってついつい見ちゃう」
と言っている同僚もいたので、やはり髪の毛のケアは大事なんだと実感!

そういえば…
私は大学生の時、ショートもショートというショートヘアだったのですが(笑)、あまりにもボーイッシュすぎたかも?と途中から反省して、就活のころから少しだけ伸ばすようになったんです。

そしたら周りの男性からの目が変わった時があって。
あれ、やっぱり髪の毛って大事かも?と思った記憶があるんですよね。

もちろん、ショートもとっても魅力的なヘアスタイルなんですけど!
工夫が必要だなぁ~って思います。
就活では、女らしさも出したほうがいいかもという独断と偏見により伸ばし始めたのですが、今はアイコンに近いボブヘアです。

ロングではなくても、髪のツヤやサラサラ感はモテに直結します!

髪の毛が美しい女性はモテる!その理由とは?

「第一印象は髪で決まる」と言われるほど、髪の美しさは女性の魅力を左右します。
ツヤのある髪は清潔感や女性らしさを象徴し、男性に「お、なんかいいな」と無意識に思わせる強い武器になります。
髪の毛が美しい女性がモテる理由には、以下のような影響もあります!

  • 男性は視覚で恋をする …ツヤツヤの髪は、自然と目を引くポイントに。

  • 「手入れされた髪=自己管理ができる女性」 …髪に気を使える女性は、生活や考え方もしっかりしていると思われる。逆に、ボサボサ、バサバサだったりするとずぼらなイメージがつく。

  • 「触れたくなる」魅力 …さらさらの髪は、男性に「触れたい」と思わせる無意識の誘惑効果があります。

私は職場で、いろんな男の人になでなでされていました(笑)
気になる人がいたらグッと距離を近づけるきっかけになりますよ♡


髪の美しさを保つために大切な習慣

髪のツヤや美しさを維持するためには、日々の習慣が大切です!

男性からは「きれいだね~」ってよく言われていましたが、女性からは「どうやってるの?」「なんのシャンプー使ってるの?」という質問が多かったです!

そこで私がずっと続けているケアを紹介しますね☺

特に意識しているのが

01│シャンプーは何でもいいので丁寧にブラッシング
02│ドライヤーに金をかける
03│枕と髪の摩擦をなくす
04│外出先でもコームを使う

です!

重要なのが…
とにかく髪の毛へのダメージを抑えれば髪はめちゃくちゃきれいになる!!
あくまでわたくし、みお流のやり方ですが参考になれば幸いです♡

よくなんのシャンプー使ってるの?と聞かれるのですが、正直シャンプーはこだわってません!😂
髪と頭皮に合えば安いのでもOK!!!
高いシャンプー使ってるんじゃ?と思われるのですが、そこそこのペースで消耗されるシャンプーに何千円も毎回使っていられません…

私のシャンプーを選ぶ基準は、好きな香りかどうかくらいです(笑)

それよりも!
お金をかけるべきはドライヤーだと思っています!

あとは日々の工夫です♪
4つのポイントは・・・

01│シャンプーは何でもいいので丁寧にブラッシング

✅シャンプーやトリートメント時に使うブラシ

私が今使っているのがリファのイオンケアブラシです!
お風呂で使えるブラシで、頭皮ケアしながら使えます✨
シャンプーは丁寧に洗えていなかったり、ごしごしと頭皮を傷つけてしまっていることがあるのでブラシを使うと絡まずに全体をケアできます。

以前、MEGUMIさんのこの売れまくっている本↓を読んだときに、シャンプーでスカルプブラシを使っているということが書かれていたので、私も取り入れ始めました!

トリートメントのときにつかうとしっかり髪全体にいきわたるのでサラサラ髪にもなります💕

正直シャンプーは何でもいいので、丁寧に洗っていくことから気を使ってみてください!



02│ドライヤーに金をかける

✅高いけど!高級ドライヤーはもっていたほうがいい!!

家電量販店にいくとずらっと並んでいるヘアドライヤー。
今では高級ドライヤーといわれるラインナップも増えましたよね~

私も昔はドライヤーに2万、3万とかありえねぇだろ!!と思っていましたけども(笑)
数年前、ナノケアを購入して今も問題なく使えていますので、最初はいい出費だけど大切に使えば高い買い物でもないなと🙌

私が持ってるのと同等のスペックなのがこれ↓
私はPanasonicのナノケアです~


なんで高級ドライヤーを持っておくといいかというと…やはり、普通のドライヤーとは全然仕上がりが違うのが実感できたから!

いいところは

1. 速乾性が高く、ダメージを軽減

高級ドライヤーは風量が強く、短時間で髪を乾かせるため、熱によるダメージを最小限に抑えられるのが特徴。
髪の水分を守りながら乾かせるため、パサつきを防げます。

2. ナノイオン・マイナスイオン効果でうるおいをキープ

高級ドライヤーには、ナノイオンやマイナスイオンを発生させる機能が搭載されているものが多いです。
パナソニックのナノケアや、リファのドライヤーもそうですね。

3. 低温+温度センサーで熱ダメージを防ぐ

一般的なドライヤーは、温度が高すぎてオーバードライ(乾かしすぎ)になりがちですが、高級ドライヤーは温度を自動で調整する機能があり、髪を熱ダメージから守ることができます!

例えばリファビューテックドライヤーは、髪が60℃以上にならないように温度を自動調節する機能、ダイソンSupersonicも、温度センサーで過度な加熱を防ぎ、髪の水分を奪いすぎない設計になっています。

キューティクルも守られるし、静電気も防げるから髪へのダメージ軽減にはやっぱり高いドライヤーを買ってほしい!

でもこれくらいの値段になるとさすがにビビるw
2~3万円前後のモデルでも十分だと思います。

あと最近見かけてなんじゃこの形!?と思ったダイソンのドライヤー。
形が私は好きじゃないけど…(笑)
お好みのメーカーのを選んでくださいね!


03│枕と髪の摩擦をなくす

✅ちょっとした習慣を変えて枝毛・切れ毛が激減

私がすごく効果を感じたのがナイトキャップを使うこと!です。
シルク100%のナイトキャップをおすすめします!!
これは髪のダメージを軽減するために、寝るときにかぶる帽子です。

髪の毛へのダメージで私が特にすごかったのが、枕と髪の摩擦ダメージ。
寝返りは無意識にうっているし、その時に髪と枕がこすれるとめちゃくちゃダメージなんです、これが。
私は寝ぐせ通りに髪の毛の決まったところが切れ毛と枝毛が本当にひどくて、トリートメントをダメージケアのものにしたりしていましたが、あんまり変わらず。。

で、取り入れたのがナイトキャップ!
これがマジで効いた。
本当に髪がすごくきれいになって、美容師さんからも褒められました。
これは毎日習慣にしないとなかなか効果は出ませんが、本当におすすめしたい。

私が使っているのはこのタイプ↓
現実はこんなかわいらしくかぶれないけどww
(給食当番みたいな見た目になります。w)


色々な形状があるので、あとは髪の長さとか、使い心地で選んでほしいです!


04│外出先でもコームを使う

✅外でもサラサラ髪を維持するために

こちらはおまけになりますが、持ち運べるサイズのコームを持っておくと◎
これはもう、正直何でもいいです!
梳かせるものであれば(笑)

私が最近購入したのはこれ↓
ラブクロムのゴールド。
結構いいお値段ですが、確かに髪の毛がサラサラになります✨

外出先で髪の毛を整えるときに重宝しています♪



以上、私が使っているヘアケアアイテムでした!
髪の毛をきれいにすると絶対に好感度上がりますし、男性からも褒められちゃいますよ~

あとは髪の毛にはいい香りも漂わせておくとGOOD♡
おすすめの香水はこちらにまとめました!

自然と視線を集められる髪になってモテ女子目指してくださいね♡


いいなと思ったら応援しよう!