![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92873197/rectangle_large_type_2_68653c1067389db82c2fcea2ca50c0c9.jpeg?width=1200)
黒崎の魅力が詰まったクロサギ7話
もうこのアパートが愛しくて仕方ない…
7話にきてとにかく黒崎×氷柱が大好きすぎる
前回嘘ついて連れてったことに対して
「あなたとは話しません、」ってプリプリしてる氷柱に「ムッ」とした黒崎、可愛い。
そこからの「お先に」合戦。
もう一緒に行ってしまえ
いやもうホントにその一言。
大体あれだよね、そんなにお隣さんと時間合わないからね、そんな合うのやばいからね。
もう一緒に住む?(?)
いやいかん違う落ち着けクロサギ7話の感想じゃない、黒崎と氷柱への思いしかない
7話はまあちゃんとのやり取りが可愛かった
黒崎の本質なんだろうな
きっと本当はすごく温かい人なんだろうから
家族でおかず取り合いながら「いいよ、俺は」って言っちゃう子だもんね;;
お父さんの話聞いてる時もずっと悲しそうな、辛そうな、やるせなさそうな顔して聞いてて……黒崎はシロサギを食うために被害者に近付くけど、内容によっちゃその度に自分自身も傷付いてるんだろうなぁ……………
「これがパパだよ」って渡された後の黒崎の何かを決めた目、めちゃめちゃ好き
自分の父親と重なったんだろうな
悲しそうな目から射るような目に変わったところが良すぎたよね
平野紫耀は目元口元の演技がホントにいい
前回は無知なチャラい若者だった黒崎
今回は会社経営するバリキャリ
いや平野紫耀の幅やばすぎん????
しかもどれももう"その人!!"て感じじゃん、すごいよね…黒崎すごいわ
いや平野紫耀がすごいわマジで
しかしあれだよね、あえて関与しない桂木こわ
何でだろ?絶対わかってるはずなのにね
でも黒崎もわかってることをわかってるはず
何だこの2人、こわ。
一番怖いのは
氷柱がコーヒー届けに来るって分かってただろう桂木があそこで黒崎と会わせたこと
黒崎は氷柱が来てたことは知ってたけど、氷柱はまさか桂木と黒崎が面識あるなんて思ってなかったよね
何かを終わらせようと、壊そうとしてる???
桂木は意図が分からんから怖い
いや違うホントに怖いのはあれだよね
大学助教授やばすぎる
もうマジでやだこの人いろいろやだたかみー家に来るとか怖すぎる
とりあえず宝生と捕まろうか(?)
ここから黒崎がどうこの2人に立ち向かうか分からんけど
黒崎、とりあえず氷柱ちゃん助けてあげてね絶対;;;;
ところで7話の内容が全部飛んだ8話の予告
え、とんでもない黒崎いたよね???アカサギになって女性を口説く自分の顔の良さ生かしまくった詐欺すんの?????
やばすぎません??????????
あ、いかん落ち着こう
とにかくヤバイもんしかなさそうな8話
心して見ます