#0355 神戸との不思議なご縁
こんばんは、オウサマペンギンです。
今日は1月17日、1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災からちょうど30年が経ちました。
当時は北海道に住んでいた私ですが、テレビや新聞で神戸の様子を目にして、とても心を痛めたことを今でもはっきり覚えています。
震災から5年たった2000年に転職して東京に上京した私。入社してほどなく、神戸市東灘区内の摂津本山駅近くにあったある企業の工場に、出張で1週間ほど訪問しました。
「このビルも震災で少し傾いたんですよ。今は元通りになっていますが」
と案内してくださった工場の社員さんのお言葉が、すごく印象的でした。
それからさらに25年が経ち、私は全国各地のラジオ番組に参加するのも趣味になりました。
radiko経由とはなりますが、神戸のラジオ局「Kiss FM KOBE」のキスナーになった私。全国にたくさんあるラジオ局の中から、この局のリスナーになったのも「不思議なご縁だな」と思っていますし、事あるごとに神戸市や兵庫県のことが気になるのも、神様が導いてくださったのかな、と感じたりしています。
今年もライブやイベントで神戸に行く予定があるので、震災から30年が経った街中をじっくり楽しんでこようかな、と考えています!