#0009 迷惑SMS
こんにちは、オウサマペンギンです。
私はメールアカウントをいくつか持っているのですが、どのアカウントにも届いてしまうのが迷惑メール。もちろん、読まずに処分していますが、メール以外でも困ったメッセージが来てしまいます。
それは、表題の迷惑SMS(ショートメッセージサービス)!
SMS内に送信者(=攻撃者)がURLを貼り付け、さも本当にあるような本文をつけて送りつけてくる手法です。宅配便の不在通知系が多い気がしています。
試しにクリック・・・なんてことはしたことありませんが、ウイルスに感染させたり、個人情報を抜き取るサイトへ誘導するのは容易に想像できます。
実は、最近、高齢の母(70代後半)が「スマホを持ちたい」と言っているのですが、全力で止めに行っています。こういう迷惑SMSにひっかかって、個人情報が漏れる恐れがあるからです。自分だけならまだしも(もちろんダメですが)、電話帳に登録されている人にまで迷惑がかかってはいけないですからね。。。
このブログをお読みのみなさんも、迷惑SMSには本当にお気をつけください!