![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145897314/rectangle_large_type_2_f0c3c2e7115b79e00139a6b6c8ded884.png?width=1200)
たかはし監修まるぐ 焼あご塩ラーメン こちら実際作って食べていきます
![](https://assets.st-note.com/img/1719836223901-vXX7JqokEl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836230631-0Jrh7KTrhe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836233555-rsK1KiCmZW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836236641-FuvBYK8Wr4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836240577-bqPHndqoLj.png?width=1200)
鍋調理の場合の作り方は…
器にスープを入れておきます
鍋で約250mlのお湯を沸かし、凍ったまま具付き麺の具を上にした状態でお湯に入れ中火で約3分30秒加熱し、器に移して良くかき混ぜて出来上がり
電子レンジの場合は…
具付き麺のトレイにラップをして、500wで約4分40秒、600wで約4分加熱します。
器にスープと熱湯約230ml入れて良くかき混ぜ、温めた麺を器に移して良く混ぜて完成となります
![](https://assets.st-note.com/img/1719836244480-zNEwBPILgX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836250900-ValE1xgs56.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836253905-i7a3cHUUEI.png?width=1200)
➡️一応、男子一人暮らし1Rを想定して、IH調理器で作っていきます
![](https://assets.st-note.com/img/1719836257127-elu9K8KMaO.png?width=1200)
カインズに行って…見た目と軽さが良くて買ってしまった鍋でございます
IH調理の場合は、IH調理出来る鍋を購入しないと駄目です。自分は一度間違えて普通の鍋(格安500円)を買って使えず絶望しました💦
![](https://assets.st-note.com/img/1719836260603-mPR14FIhtJ.png?width=1200)
最初にIHの場合はお湯を沸かしておいて下さい!
電源を入れたらお湯を入れていきます
沸騰してきたら具付きの麺を入れて蓋をした後 3分30秒待ちます
![](https://assets.st-note.com/img/1719836263577-8URy6CZjaD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836266729-RhZB9klwso.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836270418-1kYdA2pF3Z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836272621-IelVPeXITv.png?width=1200)
で、3分位たったので…一度確認してみます
まだ凍っている部分あるので、もうちょっと…って感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1719836275901-vPrdnnUVpu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836278952-67VRMaxaNU.png?width=1200)
で、これで麺は出来たのでIHの電源を切ります
鍋をちょっと避けて、IHを移動したあと
ちょっと片付けをしたあと先程の器を準備します
![](https://assets.st-note.com/img/1719836300327-ts0n7zNcxs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836311496-2IFhcIOOpx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836314562-RQweJHDRta.png?width=1200)
ではいただきます
それでは最初にスープからいただきます
魚介の香りと味がして…これはウマい!
で、つづいて麺
![](https://assets.st-note.com/img/1719836317761-5efEzRCu1r.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836320526-gIkhWhducZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836323733-q8q221hNtV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719836326942-LfdVqnXGIb.png?width=1200)
スープの濃度は入れるお湯で調整できますが、今回書かれているお湯の量は…ちょうどいい感じの味わいとなっております
![](https://assets.st-note.com/img/1719836329692-pil7xyUkfI.png?width=1200)
具の方、タケノコは穂先と言えばいいのかいつものメンマと違う食感で美味しいです
![](https://assets.st-note.com/img/1719836336696-OVze3rEJ31.png?width=1200)
ちょい薄めって感じはしますが、肉感ちゃんと感じてそれぞれ味、食感が違い楽しめます
![](https://assets.st-note.com/img/1719836340131-497ldyXXvV.png?width=1200)
と、一気にスープまで飲み干して食べ終わりました
![](https://assets.st-note.com/img/1719836348111-V6mNIbQc7o.png?width=1200)
まるぐラーメンは現在3種類!
鍋1つあれば簡単に出来ます!
機会があればお試し下さい
![](https://assets.st-note.com/img/1719836351603-TSyWpI8knr.png?width=1200)
と、言う事で今回はたかはし監修まるぐ焼きあご塩ラーメンを食べてご紹介しました
気になった方はお試し下さい
■今週の動画はコチラ
前回の海老香る魚介ラーメンの動画
前々回の鶏コクラーメン(個人的にかなりオススメ!)
「まるぐ」シリーズ 特設サイト |うどん・お好み焼などの冷凍食品、パックごはんならテーブルマーク
うどん・お好み焼などの冷凍食品、パックごはんならテーブルマーク
kozzy(こぢ) SNS
■X (Old Twitter)
https://twitter.com/CliffBurton1120
■TikTok
https://www.tiktok.com/@kozzy502
気軽にフォローください♪