見出し画像

【股関節】の働き

今回は【股関節】についてです!

股関節の位置は上半身と下半身の繋ぎ目や足の付け根など把握されている方が多いと思いますが、
股関節の形、役割について理解すると日常生活やトレーニングや運動での意識も変わってくるかと思いますので
理解されている方も復習だと思って是非読んでみてください(^^)


まず股関節の位置と形についてです。

股関節とは骨盤と太ももの骨を繋いでいる関節で、足の付け根に位置します。
接続部分の足側の骨は球体に、骨盤側は受け皿のようになっており、そこに足の骨がはまっている状態になります。


股関節が球体のおかげで縦横、前後、外捻り内捻りといった様々な動きが可能となり、歩いたり立ったり座ったり、
上半身の動きに合わせてバランスをとるような下半身の動きが可能になります。



股関節を動かす筋肉は
大きく分けてお尻、脚、体幹部も関与しています。


これらの筋肉がうまく使えず股関節の動きが悪くなると、近くにある膝や腰が動きを補おうとして痛みが生じたり反り腰や猫背、O脚などの不良姿勢を誘発する原因にもなります。



例えば、普段の生活で足を前に出す動き(屈曲)は多いですが、後ろに引く動き(伸展)は意識する事が少ないので苦手に感じます。
股関節の屈曲筋(大腿四頭筋や腸腰筋)だけが強くなると骨盤前傾を強め反り腰、前ももの張りを強くし、
そして伸展筋群(お尻やハムストリングス)は弱くなりお尻が垂れてしまいます。
絶対ではないですが、こういう身体の繋がりでボディラインが崩れやすくなります。




またストレッチで股関節が硬いという方も、これらの筋肉が硬くなって動きにくくなっていたり、筋肉の使い方が分からず機能していなかったり、筋力不足だったりと様々な要因が考えられます。


スタジオレッスンで行っている美ボディコンデショニングは、硬くなっている筋肉をほぐし、使い方を取得、コアトレーニングで筋力強化していきます。


綺麗なボディラインを目指すのはもちろんですが、全身の機能バランスを整えて、どんな動きにも適切に対応できる身体を目指すことが結果的に不調改善に繋がります(^^)

美と健康の近道はちょっとした意識をコツコツと積み重ねる事🐢🐾
皆様の毎日に、笑顔と快適が増えますように🕊️✨

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?