見出し画像

【子連れ旅】赤ちゃん連れの帰省や遠出はこれやって!旅先で困らないためのtips

こんにちは♪ピヨ家の旅行計画&荷造り担当、ピヨママです🙋‍♀️遠出は楽しいけれど、赤ちゃんを連れて行くとなると心配も多いですよね🥺お役立ち情報を書いていきます!


ベビー室の把握

慣れない土地に行く場合、便利なのがこのサイト👇

ベビー室など、赤ちゃんのお世話ができる場所を検索することができます。アプリをダウンロードしておけば、現在地情報と照らし合わせて確認も可能。

うんちをしたけれど、おむつ替えの台がない😣お腹が空いて泣いているけれど、ミルクを作れる場所がない😫なんてトラブルは避けたいですよね😌行く前にある程度把握しておきましょう😉

移動中のお世話

飛行機の場合✈️


赤ちゃんが寝返りする前なら、バシネット(簡易ベット)が便利です💁‍♀️
長時間の抱っこは赤ちゃんにも負担になるので、借りられるかどうか航空会社に確認してみてください。

また、ミルクやおしゃぶりでの耳抜きが必要です。授乳する場合はケープを手荷物に入れておきましょう。液体ミルクは規定量を超えると申請が必要になる場合があるので、粉ミルクを持っていき、手荷物検査後に作るのがおすすめ。

空港のベビー室には、80度くらいのお湯が出る給湯器があることが多いです。水道もあるので、水で瓶の外から冷ましても良いですし、ミネラルウォーターで割ればすぐに飲めます。

ちなみに機内でも、CAさんに依頼すると調乳してもらえます☺️調乳後2時間以内に使用すれば良いので、作っておいて損なしです。キューブタイプなら少ないミリ数でも簡単に調乳できます。

離陸時にミルクをのんでスヤスヤ...となると、静かに過ごすことができるので、チャレンジしてみてください^^機内の音は大きいですが、お昼寝のタイミングを調整すれば意外とうまくいきます。

ベビーカーは預け入れ荷物にすることができます。梱包用に簡易なビニール袋を用意して頂けることが多いです。間違えないよう目立つ目印をつけておいてくださいね😉荷物として預けた後も、空港での移動のために航空会社がベビーカーを貸してくれる場合があります。

機内に持ち込みたい場合は、サイズに注意してください。相当コンパクトになるものでないと持ち込めません。

車・バス移動の場合🚗

多くのサービスエリアでおむつ替えや調乳ができます。年末年始やGWはとくに渋滞がおこりますから、進まない🙄と困らないようこまめに休憩を挟みながら、ドライブを楽しんでみてください♪
レンタカーを借りる場合はチャイルドシートの予約も忘れずに!年齢に合わせたものを借りることができます😆

電車・新幹線の場合🚃

おむつ替えや授乳ができる場所を把握しておきましょう。乗る前のおむつ替えを忘れずに😌途中下車が必要になる可能性もあります。車内での調乳は難しいケースも多いので、念のため液体ミルクを持っておくと安心です😌

荷物を減らすために

赤ちゃん連れになると、荷物がめちゃくちゃ増えます😱そこでオススメなのは、滞在先にあらかじめ送っておくこと。

移動する日に使う分以外は、Amazonなどで購入して送っておくとすぐに使えて便利です。ホテルや旅館でも荷物を受け取ってもらえる場合があるので、確認してみてください。到着が遅れることもあるので、余裕を持って発送してくださいね😉

我が家ではオムツやミルクはもちろん、着替えやお土産もあらかじめ送ります。

寝床・座る場所・お風呂の確保

ベビーベット、ベビーチェアやバウンサー、ベビーバスの確認をしておきましょう。宿やレストランで貸し出しがある場合も多いので、直接問い合わせてみてください。布団でしか寝られないベビーの場合は、和室を予約するのがベターです。

いつもと違う環境で、緊張してグッスリ眠れないことは大人でもありますよね😵夜泣きも想定しておいてください🥺加湿器を準備しておくと、湿度環境を整えられます。

温泉は、ベビーNGの場合もあります。その場合はお部屋のお風呂が使えるかどうか、確認してみてくださいね♪

絶対に覚悟してほしいこと

大人だけの旅と比べて、圧倒的に時間がかかります。おむつ替え、着替え、授乳や離乳食だけでもひと苦労。

フライトなど大切な予約時間が決まっている場合、最低でも1時間は余裕をもって動いてください。1時間以上の余裕をもってもいいくらいです🫣大袈裟に思うかもしれませんが、ほんとうに時間があっという間にすぎてしまいます。

ピヨちゃん(娘)の場合、いつもは漏れないのにうんち漏れが毎日起こりました😨着替えや洗濯で大変でした💦自分のトイレや食事も、赤ちゃんをあやしながらだと大変ですよね。旅行を笑顔で過ごすためにも、スケジュールは詰めすぎず、ゆる旅がおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございます😉
赤ちゃん連れ旅行は準備から大変ですが、忘れられない貴重な思い出になりますね🤭良い旅になりますように♡

スキもらえると励みになります♪少しでもおもしろかった!参考になったよ!という方は、他の記事もぜひご覧ください☺️

コズレライフ サイトマップ
🌸自己紹介🌸 はじめまして♡ピヨママです
🉐今買い♡お得なセール情報&期間限定品紹介
ゆるっと更新中です👂

パパさんママさんと交流したい🗣️☕️
令和®︎パパママ会 無料の共同運営マガジン
悩みの共有、成長記録📒運営メンバー募集中♡

子育て応援マガジン📣
☘️出産準備マガジン 最新グッズ紹介、出産レポ
👶0歳育児マガジン 便利グッズ紹介、失敗談
👧幼児期育児マガジン イヤイヤ期を乗り越える
👉楽天ROOM (外部リンクです)
紹介したオススメグッズ一覧。ゆるっと更新。
🎀習い事&おうち教育 暮らしと遊びの中で学ぶ
🧳子連れ旅マガジン 旅のtipsやレポ

すきなこと🧡
🗒️note振り返り ビュー・スキ♡感謝です🙏
☕️エッセイ 企画応募やひとりごと ほっと一息
📷写真展 上達への軌跡
🐻リヴリーアイランド 大好きなアプリゲーム
⛩️私のご朱印帳 もはや芸術作品
🎬140文字感想文 オススメのドラマ・映画・アニメ
👩‍🌾株初心者レポ いまさらNISA始めまして

ブログはこちら💁‍♀️


いいなと思ったら応援しよう!

ピヨママ@子育てを楽しむ♪ | コズレライフ
サポートありがとうございます♡ 必ずピヨちゃん(娘)のために使うことを誓います🙋‍♀️私のスイーツ代には致しません🙅‍♀️ 少しでもお役に立てる記事をかけるようにがんばります💪