![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79740689/rectangle_large_type_2_fcc3fa8e525e5a2b7e7e9b601ed80d6f.png?width=1200)
【奇跡の2棟目物語】~その8~13戸の空室を2か月で埋める方法❶
前回の続きです。
前回は、奇跡的な融資が引けて
大型のRC物件をゲットしましたが、
決済の時点で、11室の空室があり、
その後、春先の引っ越しの時期でもあり、
更に、入居者の募集をしていないので
最大で13部屋が空室となりました。
ビビる!
大丈夫かな~~
だって、この物件だけで
借金2億円近いですからね!
まさか自分がこんなに
借金するなんて思っても見なかったですから!!
前回の1棟目物件と
合計すると3億円近いですから!!!
団地の子供だった僕が、
こんなにお金借りれるなんてビックリです!
不動産投資だからできた技なんです!!
3億ですよ、3億。
宝くじじゃないんですよ。
ただ、ビビりますよね~~
借金も空室もどっちも多いと。。。
まず、色々考える前に、
契約段階から思っていたことがあります。
大体、ここの管理会社が
家主のことをバカにし過ぎだと思いましたね。
いくらやる気が感じられない
おじいちゃんオーナーだったとしても、
管理会社として任されて管理費だって取ってるんだから
家主に言われなくたって
入居者募集くらいやっとくだろ、フツー。
しかも、決済直前に
不動産屋さんの下柳さんから聞いたんですが、
管理費が10%も取っているんだとか!!
は?
って、感じでした。
わざわざ紳士なお金持ちの売主さんから
この先も同じ管理会社を
使ってくれるように頼まれたんで
その様にして長く
お付き合いできればと思っていたんですよ。
それが、空室だらけで、
掃除もしてないし、
募集すらやっていないだけじゃなく
挙句の果てに、
管理費を10%も取っているとは!!
今時あり得ない!
銀行の下柳さんも決済終了後は、
管理変更していく方向で良いって言ってましたから。
かなりの条件提示して、
ダメなら管理会社変更でと思っていました。
それと、空室のリフォーム!
空室が13戸もあるのに
まともに貸せそうな部屋は1つもないんですよ!!
汚いったりゃありゃしない!
やっぱ、契約前に
空室確認しておくべきだと思いましたね。
全部の部屋がクリーニングは絶対だし、
壁紙やらコンロやら壁が壊れてるやら。。。。
リフォーム代いくらかかるのか~~
その分、値引きできたのに。。。
契約前に絶対全部の部屋を
チェックしておくべきですね。
リフォーム必要だったら
その分値引きしてもらいたいですから。
どうやら、
数年前から募集を行っておらず
住んでた方が退出してから、
長い部屋で4~5年程度ホッタラカシだそうです。
開けて入ったら、
壁に穴が開いていて、窓にヒビが入っている状態。
何よりも、汚いやら、
臭いやら、気持ち悪いやら。
タバコのヤニで
真っ黄っキの部屋もいくつかありました。
床がカーペットだから、
髪の毛やら、チヂれ毛やら、色々と付いてるし。
量が量だけに何から手を付けるべきか。。。
トホホですね。
<今回の2棟目物件概要>
毎月の借入返済金91万円/月(1,092万円/年)
満室216万円/月(2,592万円/年)
想定利回り15%超過
ここまでは、凄く良いんですよね!!
RCで利回り15%超ですからね!
でもね、
僕が購入したばかりの状態はコレです。
現況160万円/月(1,920万円/年)
固定資産都市計画税230万円/年
共用部電気代6万前後/月
エレベーター保守代8万円前後/月
物件の管理費16万円/月
管理費まで含む実質利回り7.8%
現況家賃から支出を引くと月111万円に。
そこから借入返済金を
引いた手取りキャッシュフローは20万円!!
ヤバい!
こんだけ借金して20万しか残らない!
しかも、修繕等に回したらお金が残らない!!
空室分が利益だと考えて、
まずは満室にしなくては。
そこで、僕がやるべきことは以下の2つです。
1.空室のリフォーム
→低価格に抑えるためにセルフリフォーム中心で。
2.管理会社変更
→現状管理会社に事情聴取と条件変更交渉へ。
自分でセルフリフォームできそうにない部分は
専門業者さんに発注しなきゃいけないのですが、
僕みたいなビデオの録画もろくにできない様な素人が
分離発注や材料施主支給なんて
するとかなり手間になってしまって
結局、業者さん同士が
かち合っちゃって工期が遅れたり
経費が膨らんで
請求されたりしちゃう場合が多いんです。
なので、
少しくらい手数料取られても管理会社を挟んだ方が
スムーズに事が運ぶんです。(そのための管理会社なんですが)
今回は、
既存の管理会社になんか頼んだら
いくらマージン取られるか
わかったもんじゃないって思ったのと、
新しく管理会社変更している暇がないと思ったのと、
更に、物件ゲットしたので自分でもできるだけ色々手をかけたい
って言う思いもあって、
全部自分でやってみました。
まずは、スーパービバホーム座間店へ
&
既存の管理会社に宣戦布告です
それでは、次回をお楽しみに!!
はじめましたので、どうぞよろしくお願いします。
ポチッとお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1654046050813-jSBoCuBWfJ.jpg?width=1200)
僕はこんな人間です