![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121532337/rectangle_large_type_2_490c37cad3f92bb4a43aa2f68be8c1b9.jpg?width=1200)
♯23 愛用品紹介|マネークリップ
スマホの中にある昔の写真を整理していたら、マネークリップの写真が出てきました。
もちろん今も使っていて、愛用歴3年目になりました。
今回はこの、お気に入りのマネークリップについて書こうと思います。
数年前コロナ禍で一気にキャッシュレス決済が進み、現金を使うことが減りました。
本格的にキャッシュレス生活を始めて、大きな財布を持つ必要性が薄れてきたこともあり。
当時働いていた職場を退職したタイミングで自分へのご褒美として購入しました。
世間でもキャッシュレス化が進み、マネークリップの需要も増加してきているのか本当に色んな種類のものがあるんですね…
色々悩んだ結果こちらのお店を発見!
母体の会社は金具メーカーのようです。
金具も革も全て日本製、会社のコンセプトにも好感を持ったし、このシンプルさの中に私の求める可愛らしさもあり即決めでしたね(^ ^)
色も気に入りこちらに一目惚れ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699767011920-duleSkf5Uw.jpg?width=1200)
私の購入しものは、ダークグリーン×オークです。
ダークっぽくはなく、パステル調な感じですね。革なので使い続けると色味の変化も楽しめそうです。
ただ、現在はこれと同じものは取り扱いがないようです。
クレジットカードも楽天カード1枚にしてますし、良く使うポイントカードは電子化してしまっています。免許証保険証クレジットカードの計3枚のカードとお札が入ればいいのでもう財布は必要無いですね〜
あとは小さい小銭入れを一緒に持ち歩いてる感じです。
外側のポケットに使用頻度の高いクレジットカードを入れているので、お会計の際はカバンから取り出すことなくカードが出せるのでストレスフリー。
今のところ不満も無いので使い続けると思います。
身の回りをお気に入りだけにする計画を数年かけて実施中ですが、まだまだ道のりは長いです。
目指せミニマリスト。
いいなと思ったら応援しよう!
![kozu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118097691/profile_f0d2fff6862d7607281f533ec6edf4d8.png?width=600&crop=1:1,smart)