多くの「いい会社」を見てきた私が、小僧comを推す理由
こんにちは。高藤(たかとう)悠子と申します。
小僧comの社員という事ではなく、「ソーシャルグッド転職」に特化した転職エージェントとして活動をしています。業界経験は20年を超えて、国内外で多くの企業のお手伝いをしてきました。今回ご縁があり、小僧comさんの魅力を、多くの企業を見てきた経験を踏まえて、みなさまにお伝えさせて頂く事となりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
____
多くの企業を見ている中で、サービストークではなく、小僧comさんは私の「推し企業」の一つです。
以前から素敵な会社だと思っていましたが、今回、社員の皆さんや社長さんと改めてじっくりお話をさせて頂く中で、その想いを強くしました。
なので!この!今はまだそんなに知られていない小僧comさんの魅力と存在を!皆さんに知って頂きたい!!
そう思いながらこの文章を書いております。
___
世の中にはいろんな「いい会社」があります。
私は「人材エージェント界のアンミカさんになる!」という目標があるのですが、まさに「白って200色あんねん」じゃないですけど、「いい会社って200種類あんねん」と思って仕事をしています。
いい会社はそれぞれ、なんですよね。
キラキラした彩度が高く、ガスバーナーのような勢いがありキレッキレな企業もあれば、
炭火とか備長炭のような、常に高火力という事ではないけれども遠赤外線で中まであたたかくなる、というような、滋味あふれる企業もあったりします。
小僧comさんは、圧倒的に後者です。自然体で飾らず、調和して伸び伸びとお仕事をされています。
これから社員の方のインタビューもご紹介しつつ、「色々な会社を見て比較した観点での」小僧comさんの魅力や面白さ、私がどうしてこの会社を「推し活」状態でお勧めしているか、をお伝えさせて頂きますね。
小僧com株式会社では一緒に働く仲間を募集しています