![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37702499/rectangle_large_type_2_783972c5a45f0ad51716a0d7505f4e59.png?width=1200)
10月の#ご自愛WEEK③
10月の体の調子はいかがでしたか? #BODYDIALOGUE
今日は【INとOUT】についてvol2です。
体に聞いてみましょう😌
昨日の【INとOUT】は目に見えるもの、具体的に実態として体に【IN OUT】するものでした。今日の【INとOUT】は、目には見えない精神的な【INとOUT】です。
気持ちの面でのIN/OUT、例えばストレスとそのストレスの発散やリセットはどんなバランスでしたか?
【IN】
イライラすることが多かった
忙しくてストレスが溜まった
モヤモヤ、悩み事、鬱々することがあった
忙しくて余裕がなかった
なかなか自分の考えや気持ちを口に出ずにいるかも
【OUT】
自分の好きなことができた
趣味に没頭した
秋晴れに〇〇へ出かけた
ストレス発散、リフレッシュすることができた
「食べる」飲む」という「IN」ではなく、ストレスや疲れの「IN」。
排泄という「OUT」ではなく、ストレスの発散の「OUT」。
辛いことでも楽しいことでも体にとってはストレスになることもあります。
仕事や家族のために頑張っていたら、気持ちは楽しくても体はストレスを感じているかもしれません。
頑張れば頑張るほど、それについていく体はストレス。その頑張りもときに必要なこともありますよね。
体を動かしたり
ゆっくりお風呂につかったり
動物と戯れたり
気の置けない人とお喋りをしたり
好きなテレビや映画を見て心動いたり
笑ったり感動したり
ぐっすり眠ったり。
気持ちが伸び伸びする「OUT」
INとOUTのバランス、今月はどうでしたか?
頑張ってくれた体に感謝を、
そしてストレスのIN>OUTになっていたら
この週末はOUTを多めにとってあげましょう🛁