見出し画像

6月1日の注目銘柄 。

写真は岩国城下に展示してあった木炭車。
後ろはこんな感じ。

画像1

この車はガソリンエンジンとのハイブリッドで、日本で唯一、公道も走ることができるクルマとのこと。
 木炭車第1号は1927年にフランスから輸入され、その後戦中から戦後(1940年代後半あたりまで)にかけて国産のバスなどがつくられたようですが、パワー不足は否めず、坂道では乗客が降りて、みんなで後ろから押したりしていたようです。
 完全に前世紀の遺物、のようですが、まだ北朝鮮では現役で走っている??説や、アメリカで万が一のために、進化させる研究が続けられている、などちょっと興味がわく話があるようです。


デイトレ関係。
 結局土曜日のトランプ大統領の会見では、想定外の内容はなくNYダウは瞬間的に垂直落下からの垂直上昇後、17.53ドルのマイナス引け。
 ただS&P500は14.58ポイント上昇。ナスダックは120.88上昇と強い値動き。これを受けて日本市場もIT系企業がけん引する展開を予測。
 まずはトントンあたりからスタートしてあげていく展開が理想ですが……。

明日の注目銘柄。
 〇注目銘柄を外した場合…… の3103ユニチカを
3776ブロードバンドタワーに入れ替えました。

〇いい材料が出た銘柄
2158FRONTEO 5月29日の終値=756円+100 =S高
   4519中外製薬と創薬支援AIシステムの利用について
   ライセンス契約を締結。

〇リバウンド期待の銘柄
6297鉱研工業 5月29日の終値=399円-3
   前期経常は56%増益で上振れ着地。
   今期業績は非開示、前期配当を2円増額

〇下げるのでは?? な銘柄
6615UMCエレ 5月29日の終値=350円-18
   前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示。

〇その他
2428ウェルネット 5月29日の終値=714円+25
   非開示だった今期経常は48%増益へ。

〇注目銘柄を外した場合のデイトレ候補。
  3751日本アジアグループ
  3776ブロードバンドタワー
 どちらも買いの方向で。

いいなと思ったら応援しよう!

のらきち
さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。