![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106482740/rectangle_large_type_2_14f69b0bd4aaceb0723a5239fed4ce8f.png?width=1200)
Photo by
hs222
市議選 選挙事務所15 392文字
16年前 初めて うぐいす体験
『選挙って ただ投票するのではなく 参加した方が 面白いかも』と思ったのは その時の本音
私の周囲の男性は
青年○議所
ライ○○ズクラブ
ロー○○ークラブ
社会貢献?系がポツポツいた
そんな男性陣の話題は
○○が市議
○○が市長に出馬
○○が市議降りて県議出馬
などの話が多く
選挙時期になると 運転手 ナビのボランティアで走り周ってた
12年前の選挙の時
『うぐいす以外で手伝える事があれば やるよ』
って事で台所の手伝いを1〜2回
その次の選挙は台所プラス 後援会に入ってる方達へ電話(嫌だったな~)
活気溢れる事務所に ちょっとの時間滞在してるだけで お祭りを知らないのに
何だか《お祭り》に参加してる気分にだった
それを男性達に話したら
『そうだよ。選挙って参加するものだよ』
『自分達の事なんだから参加して当たり前』
そして昨年頼まれた 今年の選挙の手伝い
お祭りへGOってな気分だった
いいなと思ったら応援しよう!
![侑子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15629362/profile_ea12fdd56dcba243974c989a7eb26b02.jpg?width=600&crop=1:1,smart)