見出し画像

テスト前あるある

こんばんは、小桜です。

テスト前で頑張ると前回、前々回と書いておきながらそんなに出来てないのが現状です。

だから今日は私が勉強できない原因を分析しながらあるあるを書きます。

1、周りの事が気になる

テスト前になると、部屋をきれいにしたり、本を読み返したり、普段なら気にならないことがとても気になるようになります。そして、それを済ませるとまた、他の事を始めてしまいます。
この時の心情はこれが終わったら頑張ろうと思っているので、ずるずる長引きがちです。

これに関する対処法は、リビングで勉強したり、誰かの視線がある場所で勉強するのが効果的です。図書館に行くのもおすすめです。

2、謎の余裕、諦め

これはテスト前日によく感じることですが、勉強をしてないがために、自分は何が出来て何が出来ないのかすら分かっていない状況です。
そうなると、その科目は諦めるか、テストの時にはなんとかなるっしょというどちらかの気持ちになります。
私も何度かこの気持ちでテストをむかえたのですが、絶対良い結果にはならないので、要注意です。

この対処法としては、ギリギリまで諦めるのではなく、少しでもいいから出そうなところを予想して悪あがきするのをおすすめします。

3、夜になったらなぜかやる気が出る

これは私だけかもしれないのですが、深夜になると集中でき、日中は全く勉強できません。しかし、日中に昼寝している場合は良いのですが、睡眠を挟んでいない場合、夜になると当たり前に、とても眠くなってしまうので、夜すると決めたら日中どこかで寝とくのをおすすめします。

しかし、記憶は寝てる間に定着すると聞くので、夜中に頑張るのはあんまりよくないのかなとも思います。

4、友達との勉強はリスクが高い

これも私の場合です。この勉強法は分からないところを教え合ったりするのにはとても効果的ですが、上手くいくときと他の話で盛り上がってしまい何も出来ないときがはっきり分かれてしまうので、要注意です。
私にはあまり向いていませんでした。

5、前日にとてもあせる。「もっと前からやっとけばよかった...」←でもしない

私は、三日前くらいになってやっと焦って取り組んでしまうため、毎回後悔しています。
また、後悔しても前もってテスト勉強した試しがないので、もうこればっかりは諦めています。
本当にコツコツ努力できる人尊敬します😁💧

6、休憩=勉強終わり

一時間休憩しようと思って休憩するとします。そうすると、気づいたら二、三時間立ってしまっています。
休憩を取らないと集中力が続かないので、いっそ長い休憩ではなく15分に短くしてスマホをさわらなければいいと思ったのですが、なかなか上手くいかないのが現状です。

以上、私のテストあるあるでした。
書けば書くほど自分のだらしなさが目に見えてきて悲しくなりました。
でも、留年はしたくないのでこれを書いた今、自分に「そろそろ勉強して」と言い聞かせています。

本当に自分に甘いのって良くないですね💦

要領が悪く、勉強が出来る方ではないので、口先だけでなく行動に移せるようにするのが目標です。

ここまで、読んでくださりありがとうございました。おすすめや対処法を書いておきながら勉強出来てないことが情けないです。しかし、もしかしたら誰か共感してくれる人がいるかもしれないと思い淡い期待を込めて書きました。笑
良い対処法があったらコメントで教えてください♪

それでは、また明日🌸

いいなと思ったら応援しよう!