東南植物楽園で”次世代MR体験”してきた!
日本夜景遺産に認定された、沖縄市にある「美らヤシパークオキナワ 東南植物楽園」。
昼の植物園や夜のイルミネーションだけでなく、期間限定で次世代MR体験ができるって知っていましたか??
※MR(Mixed Reality)とは、仮想世界と現実世界を共有した体験が得られる「複合現実」の世界のこと。
こちらが、次世代MR体験ができるエンタテイメント車両
”ソーシャブルカートSC-1”です!↓
少し遠い未来の車両のような、まさに”次世代”な感じしますよね。
今回は、東南植物楽園で最新型モビリティに乗り、次世代MR体験をしてきました~!
ソニーとヤマハが共同開発したこの最新型モビリティに乗り込み、自動運転で植物園を周遊します。
(自動運転って、安全性は大丈夫かな?と少し思ったりもしたのですが…車体には安全性を確認するカメラが搭載されており、近くで人などを感知したり、交差点があれば一時停止して安全確認をしていました!すごい…!)
車両のフロントガラス部分には高精細ディスプレイが設置されており、カメラで捉えた植物園の風景と、システムに搭載している映像が組み合わさって映し出されます。仮想世界と現実世界が組み合わさった、とても不思議な空間でした。
この日は夜の部の体験をしてきたので、コンテンツはこちらの3つ↓
・【鬼大城(うにうふぐしく)】
・【NIGHT AQUARIUM】
・【お笑い芸人与座よしあきと水牛車散歩】
この中から、コンテンツを1つ選びます。
今回はありがたいことに3つすべて体験できたので
それぞれの感想を書いていこうと思います(^^)/
【鬼大城(うにうふぐしく)】
夜の部限定のホラーコンテンツ。
沖縄市と深い関わりがある歴史上の人物、鬼大城の物語。
歴史はあまり詳しくないんだよな…という方でも、もちろん楽しめます◎
夜の植物園を背景にホラー仕立ての映像が流れ、不気味な雰囲気を味わうことができます。
【NIGHT AQUARIUM】
綺麗な映像で癒されたい…という方にはこちらがおすすめ!
イルミネーション輝く夜の植物園を、沢山の魚たちが自由気ままに泳ぐ姿がとても神秘的です。美ら海水族館にいるジンベエザメが泳ぐ姿も見れましたよ~。
【お笑い芸人 与座よしあきと水牛車散歩】
与座よしあきさんと水牛車に乗り、植物園を散歩している気分が味わえます。
ところどころで出されるクイズや与座さんのワードセンスが絶妙で、思わずクスっと笑っちゃいます^^
仮想世界と現実世界のミックス・・・不思議な空間で、あっという間に時間が過ぎ去りました!!自動運転で園内を回るので、通常とはまた違った楽しみ方ができるのもポイント◎
お子様連れでも、カップルでも、友達同士でも楽しめる事間違いなし!!是非東南植物楽園に足を運んで、MR体験してみてください~^^
昼の部は9/25までの土日限定!夜の部は5月金曜日限定となります!(詳細はページ下にも記載しています)東南植物楽園HP
雨の日に伺ったのですが、イルミネーションの光が地面に反射してキラキラでとても綺麗でした✧
―――――――――――――――――――――――――――
◆昼の部◆
開催期間
2022年9月25日までの土・日限定
開催時間
12:00~17:00(※毎時2本/30分間隔)※最終出発16:30 ※運行時間10分
開催場所
水上楽園エリア
乗車定員
最大4名様まで
乗車料金 ※入園料が別途かかります
中学生~大人 1,300円
4歳~小学生600円
◆夜の部◆
開催期間
2022年5月の金曜限定
開催時間
18:00~21:30(※毎時2本/30分間隔)※最終出発21:00 ※運行時間10分
開催場所
水上楽園エリア
乗車定員
最大4名様まで
乗車料金 ※入園料が別途かかります
中学生~大人 1,300円
4歳~小学生600円
■■□―――――――――――――――――――□■■
沖縄市観光物産振興協会 ホームページ
http://koza.ne.jp/
沖縄市観光ポータルサイト KOZA WEB
https://www.kozaweb.jp/
■■□―――――――――――――――――――□■■