
Lomography METROPOLIS
もう撮ったよ!または気になってる…!って方も多いのではないでしょうか
低彩度・高コントラスト、感度設定によって色の変わる不思議なネガフィルム。
そんな前情報だけある状態で撮ってみました!
無機質な物を撮るのにいいのでは…と、みなとみらいエリアをひたすら練り歩き無機質な物体探し。
横浜国立美術館やランドマークタワーのあたりはアートな被写体が多いイメージなのでまずそこへ。
当たり前だけど撮ってすぐどんな感じかなーって確認できないしフィルムだから!!!!!
これでいいのかなぁ…なんて思いながら被写体を追い続ける状態。
だから現像してデータにした時思いの外上手く撮れててニヤけた笑
ちなみに感度設定での差は
ISO100
ISO400
差はたしかにあるし、この差が有効な被写体もありそうだし、それを探すのも楽しそう‼︎
カメラの不調なのか光線漏れしててISO400の方の写真は左側感光してた…!
名前に則って都市部のスナップに向いてるフィルムなのは間違いない‼︎
ポートレートに使ってもかっこいいと思うからいつかそれにも挑戦できたらいいかなー
とにかく被写体かっこよく写しちゃうそんなネガフィルム‼︎
Lomography METROPOLIS
クセになるね‼︎‼︎
使用機材
Nikon F4
Ai-s 28mm F2.8
Ai-s 35mm F2.8
Ai-s 50mm F1.4
Ai-s 85mm F2
Ai-s 135mm F2.8
いいなと思ったら応援しよう!
