
デザインって大切だよねっていう話
おこんにちは!REALのkoyukiです!
noteを初めて早数日、数人にみてもらえたらいいなくらいで始めましたが
想像以上に多くの方に見てもらえているみたいでとっても嬉しいです。
おかげでモチベーションが爆上がりです(笑)
凝りだしたら止まらない性格なのでnoteのヘッダーやらマガジンやらの雰囲気統一をがんばったり
スキを押すとお礼とともにお気に入り画像や非公開画像がでるように設定したりと、楽しみながらnoteを満喫しております!
よかったらポチっと♡をおしてみてください!
さて、今日の話はデザインのお話
きっかけはこのツイート
私文字は大好きなんだけど、情報量多いとショートするんよ、
— koyuki❄REAL (@angels_koyuki) May 31, 2020
だから広告が横にも上にも下にもある様なブログとか苦手で🤔
note選んだ理由は単純にデザインが好きただそれだけ
でもこれって凄く大切でデザインの偉大さを感じる
数あるブログサイトの中でnoteを選んだ理由。
『デザインがすきだから』
これにつきるわけです。
なぜデザインがすきだからでnoteを選んだのか、
私は小さい頃から活字中毒一歩手前くらいには文字がすきで(活字中毒の定義はわかりませんが)
小学校の時は一日10冊は本を読んでいるくらい本が大好きな本の虫でした。
そのくらい文字に慣れ、文字・本が大好きな私でも嫌いな本があります。
それは雑誌です。
文字、イラスト、写真、1ページの情報量が多い。
まぁそれが『雑誌』なんでしょうけど…
私は文字が好きなだけで情報量が多いのはとっても苦手
情報量の多い雑誌だと気持ち悪くなるんですよね。
同じ理由でドン・キホーテも苦手
物量も文字も密度も全部無理…
ドンキに行くときは買うもの決めていかないと数分でぜーぜー言っちゃう軟弱ものです(笑)
あれはあれでね、密集したのが良さなんでしょうけどね、
先に身体が拒否反応がでるので無理です。(笑)
なので私にとって文字は「見やすさ」が重要!
私の言う「見やすさ」とは、読みやすい文章とか、言い回しをかえるとかではなく
レイアウト、余白、字体、全体のバランスのことを指します。
要はデザインのことですね。
私が普段使うツールの中でデザインが好きなものは
Twitter、Instagram、TapEste、noteです。
私がtwitterすきなんも、タップエステすきなんも全部同じ理由、
— koyuki❄REAL (@angels_koyuki) May 31, 2020
デザインが好きただそれだけ、
日常生活においてたくさん使うツールだからこそストレスフリーなデザインは大切、揺るぎなく大切
このツールに共通しているデザインの目的にはおしゃれやシンプル等色々ありますが。
私が思うこのツールの共通は『見やすい』なんですよね。
ドンキに数分いるだけで気持ち悪くなる私が、長時間これらのツールを使用していても気持ち悪くならない理由がそれです。
必要以外の情報はそぎ落とすが多機能性があり、誰でも使いやすい。
『見やすさ』に特化したデザインって使いやすいんですよ。
TwitterやInstagramが支持されるのはそこが大きいと私は思っています。
デザインの勝利!
これらのツールのデザイナーさんはめちゃくちゃ尊敬します。
デザインってシンプルであればあるほど難しいんですよねぇ…
難しさがわかるからこそほんとにすごいなとおもうのです。
タップエステもすごくデザインにこだわっているなと感じます。
私がタップエステを応援してるのは
『見やすくて使いやすいから!』
これに他なりません。
既に多くのユーザーを獲得しているTwitterやInstagram、noteと機能は違うものの、デザインというところに焦点を当てれば遜色なく
他のメンズエステの検索サイトと比べれば私はダントツにデザインがいいと思っています。
まだできたばっかりのサイトですがもっと大きくなると思って私は『たくさん利用する』という形で応援してきました。
タップエステさんで最初期にカバーガールに選んでもらったり、アクセスランキングにいれてもらったりとよくしていただいているおかげか
タップエステの人?とか
タップエステってどうなんですかとか
タップエステの今後は?とか聞かれたりするのですが
私も1ユーザーでタップエステの人じゃないので(笑)
お金もらってないし、お金渡してません!!!
私に教えられる範囲であれば登録の仕方や使い方等教えますが詳しくは公式さんまでどうぞ!
中野さんあとはよろしくおねがいします。(すいません)
ついでに私のタップエステに♡をおねがいします←
note使い始めて数日たちますが、デザイン以上につかいやすくてびっくりしてます。
デザインにまでこだわってるところは普通にデザイン抜きでも使いやすいよね…わかる。
ほんとはメンズエステのHPについての話もしたかったんですが……
長くなってきたので、今日はこの辺で!
今日も一日おつゆき様でした!
koyuki