2023.3.21🌸春分
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われる通り、季節の変わり目。
暖かくなったなぁ~と思ったら冬みたいな寒さが戻ってきたりと、三寒四温ってホンマに言葉の通りで、この言葉作った人天才やな!と毎年思っているわたしです。
年度替わりの時期でもあります。
卒業・入学・クラス替え・就職・異動などなど…出会いと別れがおのずと多くなり、そういう意味でも、変化の多い時期となります。
寒い冬を超えて、いろいろなものが活発になり始める時。
お正月に心機一転を図る…なんていいながら、寒くてなかなか動けなかった人たち(わたし含め)にとっては、暖かくなっていく今が動き出す時やぞ!
暑くなったら暑くなったで、また動かんくなるんやから、今のうちやで(自戒をこめて)
春分です。節目です。
節目です。
って言いながら、まぁ節目なんか自分で勝手に設定したらええねんで、っていうことを書いた記事はコチラ👇👇
👆この記事をザックリ掻い摘んでお伝えすると、
そもそも春分とは
日本の暦を表す二十四節気の中の、そのまた二至二分の中の一つです。
二至二分は春分・夏至・秋分・冬至なんですが、起承転結に当てはまり、1年の流れを表すとされています。
西洋占星術で言うところの春分は、太陽が牡羊座に入った瞬間のことをさします。(春分の日は、その瞬間の属する日、となります。)
2023年の春分の瞬間は6時25分で、春分の日は3月21日です。
地球から見た太陽は、1年かけて12星座を一巡するわけですが、12星座のトップバッターである牡羊座に入った瞬間を【1年の始まり】とする、という考え方です。
1月1日が正月であるように、太陽が牡羊座に入る日が正月みたいな感じ。
【1年の計は元旦にあり】と言われるように、【1年の計は春分にあり】ってことで、春分の瞬間のホロスコープ(春分図)に、この1年がどんな年になるかが集約されているとされているんですよね。
だから、春分前後には【春分図読み】っていうようなタイトルのブログとかが、占い師さんや占い沼の民さんが更新しはるわけです。
どんな1年にするか…
そのヒントは、春分図の中に!
直感力と瞬発力!
小難しいこと考えやんと、「おっ!」と思ったらすでに走り出してるくらいの感覚で。
これまでの満月新月noteにおいて、「変わらなければならない」とか「変わらざるを得ない」とか散々言ってきたんですけど。
「波に乗らなきゃ」「なんとかがんばらなきゃ」ってもがいてる人も多いと思うんです。
実際、わたしがそうやから。
でも、「変化」って頭で考えて起こることじゃないんですよね。
だって思考って、過去の自分の引き出しから出してきたモノやから。
「変化」するためには、「今までの自分では選択しなかったことをやってみる」こと。
今まで、「おっ!おもしろそう!」って思った後に、
「…でも変かな?」とか
「…あ、お金足りへん」とか
「…明日仕事やからはよ寝なあかんし」とか
そういう理由で飛び乗れなかったこと、いーーーーっぱいあると思うねん。
その言い訳ぜーーーーんぶ取っ払って、「おっ!おもしろそう!」に飛び乗ってみて。
それが変化の種で、その積み重ねた先が「変わることができた自分」やから。
あなたはわたし、わたしはあなた。
直感力と瞬発力を大事にしたい1年ではあるものの、世界はあなたひとりだけのものじゃない。
自分の行いは、まわりまわって自分に返ってくるもの。
自分の行いにちょっとだけ配慮をプラスした行動ができれば最高!
でも、
あなたはあなた、わたしはわたし。
「ちょっとだけ配慮をプラス」が、押しつけにならないように注意してね。
全体の雰囲気と、全体的にオススメする過ごし方はここまで。
ここからは、個人的な影響について
わたし専用の心の天気予報
この1年は心ととことん向き合う予報。
けっこう【徹底的にとことん追い込んでやれ】って感じでヒィィィィ!!!ってなってるんやけど、【悪いようにはせんから、正念場やぞ】って大きく分厚い手で背中押された感じ。
押した方は【あたたかく見守る気持ち】で押したっぽいけど、その手は大きくて分厚過ぎるからわたしは押された拍子で背中破裂したのでは!?ってなってる感じ。
でも背中破裂しながらも、押されたことによって足は前に出たから、進むしかない、ってそんな感じ。
👆これは、わたしにとってのわたしのための心の天気予報なので、わたし以外の方には分かりづらい表現になってるかも(;'∀')
あなた専用の心の天気予報
あなた専用の心の天気予報をお届けします!
先日の春分無料企画にご応募いただき、抽選から漏れてしまった方は半額のワンコインとさせていただきます。
ご依頼時にその旨、お伝えくださいませ🌸
怒涛の予感な2023年
2023年3月は、この1年の中で重要な月どころか、ここ数年の中で重要な月です。
どういう風に過ごして、どういう風に次につなげますか?
上記の簡易鑑定じゃなくて、ガッツリzoomで作戦会議したい!
という方はコチラから👇
【音声配信はじめました】
普段の鑑定はzoomによる対面形式なので、Twitterやnoteより雰囲気を掴んでもらえるかなと思って音声配信を始めました。
スタエフのアカウントがなくても聞けます^^
#きょうの月 を配信中🎤
ご希望のネタリクエストや質問があったら、アプリ内のレターもしくはTwitterのDMよりお寄せください💌
西洋占星術講座やってます
あなただけの自分史年表をプレゼント
自分の幼少期からの出来事を全部洗い出してチャート出してみたり、木星や土星の回帰の際にどんなことが起こってきたかを振り返ることで、次の回帰への作戦を立てることも目標を立てることも可能。
なにより、幼少期からの出来事をチャートで見ていくのがサブイボモン!
…サブイボって言わん?鳥肌モン!!
基本をお伝えする西洋占星術講座を受講してくださった方にプレゼントいたします。
日々生きる中で「自分とは」をきちんと知っておくと、生きやすくなるし、進みやすくなります。
何度も占いに行くより、自分で読めたほうがバツグンにお得。
節目を上手に使って生きやすく!
天体カレンダーはじめました
TwitterにもInstagramにも投稿する予定なので、どちらでもお好きな方をフォローしてチェックしてみてください🌸