![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119839220/rectangle_large_type_2_f7ef74ed817d7dc68fe6c8e8556f410a.png?width=1200)
手持ちを確認し、基盤を整える|牡牛座満月20231029
10/24になってすぐ、太陽が蠍座に入りました。
先に蠍座入りしていた火星と水星に、太陽が加勢したことによって、サソリみがぐっと濃くなった気がします。
急にぐっと朝晩が冷えるようになった気がするんやけど、太陽蠍座入りは二十四節気でいうところの「霜降」なのだそうで、暦っちゅうモンはよぅ出来てますねぇ。
牡牛座満月のこと
10月29日の夜明け前の5時半ごろ、牡牛座の月と蠍座の太陽が向かい合います。
どう在るか、何をするか、どこに居るか
暑い夏がようやく終わって、さわやかな秋の空ときれいな紅葉の季節です。が、そんなさわやかさとは相反して、向き合うべきは泥臭い作業。
外に打って出るより、まず今やるべきは自分を見直して基盤を整えること。
今後、外に出ていくための下拵え的な雰囲気の新月期間。
わたしはどう在りたいのか、どう在るべきか。
自身の持つ才能で何をしたいのか、何をすべきか。
それをどこでしたいのか、どこに居るべきか。
これらを考えて考えて考え抜く期間にしてほしいです。
その上で考えるのが、
どんな人に向けて役立てたいのか、役立つのか。
基盤をすっ飛ばして他者に向かうのではなく、まずは自分を整えて。
それから、【アップデート】とか【バージョンアップ】とかっていうキーワードもあるので、上記について考えて考えて考え抜いた結果、「今まで思ってたのとちょっと違うかも…」ってなっても大丈夫。
むしろ頑なに「これまで」に固執せず、柔軟に受け止めて取り入れて考えてみてください。
どう在るか、何をするか、どこに居るか、誰と居るか。
#ハッシンブースター 🚀で一緒に考えましょう🚀
【10/29の心の天気予報】
月星座が牡牛座の人はテンションがジェットコースターのよう。
月星座が獅子座・蠍座・水瓶座の人はちょっと圧を感じるかも。
月星座が乙女座・山羊座の人はごきげんに過ごせそうです。
月星座って、割とどんなサイトでも簡単に出せるので、気になる人は出してみてください。
ただし、月は動きが速いので「私、どっち…?」ってなる人もいます。
わたしは月星座蟹座ですが、生まれた時間が10分遅かったら獅子座でした。
はっきり知りたい!という場合は、鑑定を受けてもらうか、出生時間と場所まできっちり入力して調べてみてくださいね。
お誕生日の時間と場所まで入力して、月星座を割り出したら、「00°00'」って数字がわかると思います。
その数字が「05°09’」前後の人に影響が強く出ます。
「2°~8°」くらいだと影響を感じるかもしれません。
離れれば離れるほど影響は弱まっていきます。
【わたし専用の心の天気予報】
どんどん動いて、行動範囲変えて広げて、ハッシン方法も変えて広げていくことを後押ししてくれるような星の配置。
自分の持っているものをフルに使っていくことがスムーズに進めるカギ。
できないことを無理してやろうとするんじゃなくて、できること・求められることを惜しみなく全力でやること。
できないことを無理してやろうとして、できなくてネガティブモードに突入するの、自分の悪いクセやから気を付けよっと!
ボイトレに通うようになって5か月の気付き。
すでにある歌手の曲を聴いて、スキ!ってなって、歌おうとする。
だから、どうしてもお手本ありき。
で、歌ってみてお手本との違いに愕然とする。
違って当たり前やのに。
「あっちはプロやねんから」っていうのもあるけど、そもそも違う人間やねんから出てくるものは違って当たり前。
そこから「自分なりに」ええモノを作るにはどうしたらいいか、を考えて試行錯誤すること。
「今の自分じゃダメ」マインドがわたしの心に根深くある、ということに気付けただけでもかなりの前進!
こうして一歩一歩進んでいく!
【あなた専用の心の天気予報】
ワンコインであなた専用の心の天気予報をお届けします!
全体の雰囲気と、各個人で受ける影響はそれぞれ異なります。
上記【わたし専用の心の天気予報】のように、あなた専用の心の天気予報を作成してお伝えします。
▷ LINEを追加
▷ LINEのトークに「牡牛満月期間の心の天気予報」と書き込む
▷ 決済(500円 / 決済URLを送ります)
▷ 出生データ等の質問フォームを送付するので、ご回答ください
▷ 2日以内に画像データにてお答えします
▷ それを踏まえて質問にお答えします(質問は1つまで)
【講座のお知らせ】
基本をお伝えする西洋占星術講座(オンライン/全5回)を開講中。
何度も占いに行くより、自分で読めたほうがバツグンにお得。
日々生きる中で「自分とは」をきちんと知っておくと、生きやすくなるし、進みやすくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698122527906-MXu8gcRYMD.png?width=1200)
あなただけの自分史年表をプレゼント
自分の幼少期からの出来事を全部洗い出してチャート出してみたり、木星や土星の回帰の際にどんなことが起こってきたかを振り返ることで、次の回帰への作戦を立てることも目標を立てることも可能。
なにより、幼少期からの出来事をチャートで見ていくのがサブイボモン!…サブイボって言わん?鳥肌モン!!
#木星牡牛座期の心構えをタロットに聞いてみた
天体カレンダーはじめました
TwitterにもInstagramにも投稿しておりますので、どちらでもお好きな方をフォローしてチェックしてみてください🌞
ごめんなさい…PCぶっ壊れてて、11月の天体カレンダー出すの大幅に遅れそうです!