![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124817604/rectangle_large_type_2_06bf4a939257e7f298688270cebb96e9.png?width=1200)
冬至(2023.12.22)
いよいよ年の瀬が迫ってきましたね。
2023年もあと2週間切ってるとかホンマ…?
12/13から1/2まで水星が逆行中なんやけど、
「あ!あれ買ってない!」とか
「あ!時間間違った!」とか
「あ!今日このお店閉まってる!?」とか
「あ!これ届いてへん!」とか、
ただでさえバタバタする年末年始、なんやかんや起こりそうでヒヤヒヤしてます💦
せっかくやし、水星逆行を【振り返り/見直し】期間として使って、年末の振り返りにピッタリの配置!という解釈にしていきましょう!
どう?これならいい感じに年越せそう?
冬の寒さもここからが本番!
家じゅうを大掃除するように、心も大掃除して、いい感じに年越しましょー!
時間と心に余裕をもって、ハードチェックを怠らんようになー!!!
12/22は冬至。
毎度のことながら、いったん節目の話をします。
節目の話はええから、冬至図について知りたい方は【そのヒントは冬至図の中に…!】までジャンプ!
個人的な影響を見てほしい!って方は【あなた専用の心の天気予報】までジャンプ!
でもできれば全部読んでほしい
冬至です。節目です。
節目です。
って言いながら、まぁ節目なんか自分で勝手に設定したらええねんで、っていうことを書いた記事はコチラ👇👇
👆掻い摘んでお伝えすると👇
日々は連続しているから、「この節目の日だけ頑張る!」は無意味。
連続している日々の中、節目に向って頑張って、節目を使って飛ぶ。
その節目を見定めるのに、占いを使ってみて。
占いで出た「節目」については、守ってもいいし守らなくてもいい。
占いで出た「節目」より前に、自分で掴んだよいタイミングがあるなら、それに乗るのが最良やで!
そもそも冬至とは
日本の暦を表す二十四節気の中の、そのまた二至二分の中の一つです。
二至二分は春分・夏至・秋分・冬至なんですが、それぞれ起承転結に該当し、1年の流れを表すとされています。
🌸 春分:スタート
🌞 夏至:成長
🍁 秋分:収穫
⛄ 冬至:次に備える ☜ ココ
西洋占星術で言うところの冬至は、太陽が山羊座に入った瞬間のことをさしています。
今年の冬至の瞬間は、12月22日12時27分です。
その瞬間を切り取ったホロスコープを冬至図といい、冬至から春分までのおおよそ3か月間の様子を表すと言われています。
西洋占星術における【1年の始まり】は、元旦よりも春分です。
冬至から春分までの3カ月は、秋分で刈り取った収穫物を見定め、振り返って、次の1年の準備をする期間となります。(つまりめっちゃ大事!)
次の1年のために、どの種を蒔く準備するか、それを実らせるためにどんな土壌がいいのか、肥料も必要やけどどんなのが合うのか…
そのヒントは、冬至図の中に…!
ということで、この冬至図を読んでみました。
ちまちまうじうじするより、上向いて!
じーっと座って考えるより、行動して!
後ろに気を取られてたらもったいない配置。
後ろって、過去やったり足元やったり小さいことやったり。
前向いて上向いてどんどん動いて関わっていくのが吉。
冬至は👆でも書いたように、春分に向けて備えるとき。
春分でいい種を蒔けるように種探しと、ふっかふかでいい土壌に蒔けるように土耕すんやで!
ゆーて水星逆行してるから、遅延とか寝坊とか勘違いとか伝達ミスとか送信ミスとか忘れモンとか買い忘れとか道間違ったりとか、そういうチェックは怠らずにね。
全体の雰囲気と、全体的にオススメする過ごし方はここまで。
ここからは、個人的な影響について
わたし専用の心の天気予報
冬至から春分までの3か月間のわたしは、行動と発信が肝!
めんどくさがらんとしっかり動いて、言わなアカンことはちゃんと言って、きちんとコミュニケーションとって交流していくこと。
おかげさまで(?)、年末年始は休むひまなさそうなので、がっつり働きます!
年明けて成人式も終わってちょっと落ち着いたら、弟んとこに生まれた姪っ子ちゃんに会いに行くのが今からめっちゃ楽しみ♡
あなた専用の心の天気予報
ごめんなさい、ただいま休止中です!
全体の雰囲気と、各個人で受ける影響はそれぞれ異なります。
上記【わたし専用の心の天気予報】のように、あなた専用の心の天気予報を作成してお伝えします。
LINEを追加
LINEのトークに「冬至期間の心の天気予報」と書き込む
決済(1,000円 / 決済URLを送ります)
出生データ等の質問フォームの送付とご回答
5日以内に画像データにてお答え
それを踏まえて質問にお答え(質問は1つまで)
総決算のような3か月間
どういう風に過ごして、どういう風に次につなげますか?
簡易鑑定じゃなくて、ガッツリzoomで作戦会議したい!
という方はコチラから👇
ごめんなさい、ただいま休止中です!
再開の際にはまたご連絡します。
(リピーターさん限定でこっそり受け付けておりますので、LINEしてください♡)
(ただ、日程調整が融通できにくい状況なので、ご了承いただけると嬉しいです)
西洋占星術講座やってます
ごめんなさい、ただいま休止中です!
再開の際にはまたご連絡します。
(補講のご依頼は今まで通り承っております)
あなただけの自分史年表をプレゼント
自分の幼少期からの出来事を全部洗い出してチャート出してみたり、木星や土星の回帰の際にどんなことが起こってきたかを振り返ることで、次の回帰への作戦を立てることも目標を立てることも可能。
なにより、幼少期からの出来事をチャートで見ていくのがサブイボモン!
…サブイボって言わん?鳥肌モン!!
基本をお伝えする西洋占星術講座を受講してくださった方にプレゼントいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1702800443012-jh3DyUNbs8.png?width=1200)
日々生きる中で「自分とは」をきちんと知っておくと、生きやすくなるし、進みやすくなります。
何度も占いに行くより、自分で読めたほうがバツグンにお得。
節目を上手に使って生きやすく!