![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143866140/rectangle_large_type_2_72bdd49c1207afffd3e0a36753a66a77.png?width=1200)
風船 vs 拡声器。。。。最新鋭の武器は使えない?? No4802
ほんと けったいな様相である。
北朝鮮と韓国では いま
方や 「汚物風船」
![](https://assets.st-note.com/img/1718228497240-4fwD84JdP5.png)
(ぶら下がっているのは 汚物だが)
方や 「拡声器」
![](https://assets.st-note.com/img/1718228503805-B7UtCXaQ40.png)
(さすがに人が待つ程度の大きさではなく もっと大きなものを並べて車で運んでいるが)
での北緯38度線をまたいだ攻防が繰り広げられている。
こんな記事がでていた
それにしても21世紀の今 そういう方法で敵国を攻撃??するというのも非常に??である。
それがどれだけの効果があるのだろうか???
そして その北朝鮮をまもなく訪問すると言われているのが ロシアのプーチン大統領。
そういえばロシアとウクライナの戦争もその戦闘の主力は 砲弾による打ち合いである。
日本でいえば 大坂夏の陣 のころと変わらないような???
![](https://assets.st-note.com/img/1718228513002-AdDcye58Ef.png?width=1200)
北朝鮮vs韓国 も ロシアvSウクライナ も 最新鋭の兵器を使えばあっという間に戦闘は終わらせることが出来るとも考えられる。しかしそれはその戦闘に限ったことで 「その後」が大問題になる。最新鋭の兵器を使ったほうは敵国の人民を大量の殺害することになり以降の国際社会で生き残っていくことがまず無理。つまり最新鋭兵器を使うことが自国の息の根を止めてしまう。それが みんな分かっているから ウクライナ戦争においても西側は最新鋭の兵器はあまり出さないし ロシアもそれを使用しない、で 結果は 20世紀以前の戦闘活動に戻り、塹壕を掘り そこをりゅう弾砲で攻撃し 戦車を進行させる という形 流石にその戦車をドローンが攻撃するところに 現代を感じないわけではないが・・・・
今の ウクライナの状況は どちらがより多くの「砲弾」を打てるかでその優越が決まっているような???
そのうち ウクライナでも「汚物風船」「拡声器宣伝」まで使われるのではないか??
そんな気すら感じる こやじである。