![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137099669/rectangle_large_type_2_8e9d10f0f8adfd87fcadeacd1f94210d.png?width=1200)
小生も博打に挑戦してみようかな?? No4741
今日のネタの前に 昨日の記事に関連して 一言
お前が言うな!!!
円高で苦しんだ企業の人間として
— こやじ (@hiroyuki_okuno) April 11, 2024
円高で目一杯儲けたこの人が それを言うのは????
と思う https://t.co/Cs2q3yaRUd
さて!
アメリカの捜査当局が発表した 水原通訳の事件の概要 当初言われていた400万ドルの4倍の計1600万ドル(約24億円)というのには驚いた。
21年12月から今年1月までの間、1日あたり平均25回、1回あたり10ドルから16万ドルの範囲で賭けをし、合計1万9000回の賭けをしたという。
それで 当局が入手した資料として、この期間中の総額約218億円勝ったが、約280億負けたので損失額は62億円だとも・・・・・・・・
いやーーー そのスケールにビックリです。
中々人間此処まで博打打てるのかと思える。
かつて106億円博打で負けた 某製紙会社の御曹司も
お!
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) April 12, 2024
オレの半分
超えたな!
なかなか
やるじゃないか!
一平さん! https://t.co/7oJ4o3WbTl
但し 御曹司である創業家出身の井川氏は、同社の株を売却し、負債をすべて返済している。
他人の口座から無断で送金を繰り返した水原容疑者に返済能力があるとは思えない。
1日25回平均の博打を行えるというのもすごいと思われる、起きている時間で考えたら1時間に2-3回の博打・・・・・しかも一回当たりの額も半端ではない。
で62億円の負けで 24億円大谷選手から盗んだとしても足りない38億円はどうしているんだろう???
日本の法律だと 認められていない賭博の借金は無視できるはずだが・・・・・・(ある意味命を懸けてになるが)
果たして 事件の顛末はどう進むのか・・・・・・
さて 水原通訳のした博打とは はるかにスケールの小さな博打を今小生は考えている。
GWの間に空いた時間で行おうと画策しているのが
ヤフオクでノートPCのジャンク品を買ってそれを修理し使えるようにしたい
同様にSense4も同様に・・・
というもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1712960055821-x4nZ3CH8a4.png?width=1200)
今愛用している ノートPC G83の予備機 スマホのSense4の予備機として考えている。スマホのほうは結局機種を変えることになるので別にSense4でなくても良いのでそのプライオリティはかなり低い 多分しないと思うが、ノートPCはSSDそのものを移管できるので何とかなりそうというのが 現時点での考え方
G83のジャンク品だと2万円以下 あわよくば1万5千円以下で購入できそうな気配はヤフオクをウオッチしていて感じている。
現用はG83/Mなのだが そこは新しい G83/HSあたりで・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1712960061772-B184QhkncS.png?width=1200)
それを 愛する奥様にも内緒で・・(と言っても本ブログ読むかもしれないのですぐにばれるだろうが)との思惑なのだが。
水原通訳の280億円にの博打に比べれば 2万円の博打なら 許してもらえるかも・・・・
それにしても 自身のスケール完の小ささに我ながら・・・・ではあると感じるこやじである。