![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163147904/rectangle_large_type_2_a415252d5eb92b1e0be8ffa9e8dd31dc.png?width=1200)
なんか挙動が変わった Norton ノートンセキュリティ No4967
全く私事でありますが、小生と愛する奥様昨日で結婚丸40年を経過しました。
これからも宜しくと、愛する奥様に御願いする こやじであります。
さて、小生仕事で使用するPCにも自宅で使用するPCにもノートンセキュリティを入れているのだが 更新時には更新するより 新しく買い替えるほうが安くつくというのはことし4月にもご報告している。
その ノートンだが先週あたりから仕事で使うPCに そして昨日自宅用のPCもバージョンアップがされたようで ビルドNoが
24.11.9615
になった。
トップ画面もかなり変わった。
![](https://assets.st-note.com/img/1732484438-Y5klfQRTBvcNmeiWtyw2UVaX.png?width=1200)
しかもかなり挙動が変わっている。今まで使用してきたアプリも起動するたびにチェックが入る。チェックしている間はそのアプリの使用はできない。
今までふつうに使用してきたものでも チェックが入るので 非常にかったるい。以前の履歴を見ていないようだ。
少し調べてみると、どうやらV24への変更はかなり大掛かりなもので その中身はAvast
と同じになっているらしい。
実は2022年にNortonによるAvastの買収が成立し同じ会社が提供していることになっておりここにきて中身もどうやら同じになったのでは??
と言う事はこれからはこの2者を比較する場合は価格のみで考えればいいのでは?と言う事に。
昔、AVGがAvastに買収され AVGの中身がAvast化していったのだが、今度は買収した側のNortonの中身がAvast化すると言う事に。
上の記事によると 買収時点のユーザー数は、Nortonシリーズの8000万人に対し、Avastは4億人以上だったそうで 多いほうになびいていく形になっている模様です。
さて バージョンアップされたノートンだが 先ほど書いた様にメジャー処ではないアプリには必ず初回起動時に必ずチェックが入ること以外には メール受信の際のチェックは凄く軽くなった?というか果たしてチェックしているのかどうか???
さらに使っているうちに変更された部分が出て来るのだと思う。
まあ 今年4月に3年分の形で更新しているので後2年半はこのままお世話になることになる。