![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65783079/rectangle_large_type_2_8a70d198636c7e29e106fd6a35903860.png?width=1200)
ニンジャスレイヤーTRPG:シナリオ案『平原の人狩りニンジャ』
◇自作記事総合インデックス
1.始めに
このシナリオは「ニンジャスレイヤーTRPG」第2版のプラグイン環境に対応したシナリオである。超えた『成長の壁』の数が2個から成長上限級のPC3人での挑戦を想定している。想定される所要時間は3~4時間程度。
NM向け記号解説
:「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」
のような「:」から太字の文章が続く形になっている文は、シナリオの進行に合わせてNMが読み上げる文であることを意味する。「:」の前に発言者の名前や、読み上げるにあたっての条件が書かれていることもある。通常の太さの説明文の中に、太字の「セリフ」が挿入されることもあり、その場合は前後の文章を見てその「セリフ」を、いつ、だれが発するべきなのか判断すること。
「イヤーッ!」(命中判定)「グワーッ!」
のように、内部に判定や条件が書かれた()で文章が区切られている場合、判定が成功するか、シチュエーションが条件に合致していないと、それに続く文章は読み上げられない。
<DKKが最も高いキャラクター>の前に、赤黒い影が現れた。
といった「条件」が<>で囲まれている箇所が出現した場合は、そこにその条件に適合するキャラクターの名前を入れる。
※NMの情報:この部屋にはニンジャスレイヤーが潜んでいる。
のように『※NMの情報』から始まる文が枠に覆われている場合その枠内の情報はPLに開示することが想定されていない情報であることを意味する。
これらの文にはNMの判断により、自由に修正を加えて構わないが、重要な情報が失われないように注意すること。
スペシャルサンクス:当記事のヘッダーにはよっし=サンに提供していただいたウキヨエを加工の上で利用させて頂いています。この場を借りて感謝します。
2.募集用テンプレート
第2版セッション:平原の人狩りニンジャ
シナリオの方向性:『善良』
日時:
想定時間:3~4時間程度。
募集人数:3人
募集条件:超えた『成長の壁』の数が2個から成長上限級のユカノやナンシーと共闘可能なPC。
危険度:★★★(分の悪いイクサを楽しみたい人向け)
開催場所:
その他:マップとキャラシートにGoogleスプレッドシートの使用を想定。
参加表明:
概要:PCたちはナンシー・リーからの依頼を受け、ユカノと共にキョート・ワイルダネスの『美しい馬平原』に存在する小さな町に集まっていた。その場にはナンシー・リーがリモート操作するオイランドロイド義体『ナンシー・リン』の姿もある。
今回の目的は、『美しい馬平原』で何十年にもわたってこの地に語り継がれてきた『ニンジャの人狩り』についての噂を確かめ、事実関係を確認した上で適切な対処を行うことである。はたして一行は『ニンジャの人狩り』の真実を手にし、その恐怖に終止符を打つことができるのだろうか?
3.導入
:あなたたちはナンシー・リーからの依頼を受けキョート・ワイルダネスの「美しい馬平原」に存在する小さな町に集まっていた。今回の目的は何十年にもわたってこの地に語り継がれてきた「ニンジャの人狩り」についての噂を確かめ事実関係を確認した上で適切な対処を行うことである。
:町には西部劇にでも出て来そうな建物が立ち並んでいる。
ナンシー・リン:「こういう時はやっぱり現地での聞き込みよね」西部劇めいたカウガール姿の中性的なオイランドロイドが周囲を物色する。彼女はナンシー・リン。物理肉体では危険なミッションにリモート参加するためにナンシーが用意したオイランドロイド義体だ。
ドラゴン・ユカノ:「ええ、根気よく調べていくとしましょう」その隣には涼し気なTシャツとジーンズを身に纏った美女の姿。ドラゴン・ドージョーの主、ドラゴン・ユカノだ。その胸は豊満であった。
◆ドラゴン・ユカノ:未熟なるドラゴン・ニンジャ(種別:ニンジャ/リアルニンジャ)アイコン:龍
カラテ 10 体力 20
ニューロン 10 精神力 20
ワザマエ 13 脚力 7/N
ジツ 6 万札 20
攻撃/射撃/機先/電脳 10/13/10/5
回避/精密/側転/発動 13/13/12/16
緊急回避ダイス 8
即応ダイス 8
◇装備や特記事項
ナガユミ、アーチ級生成装束×4、ニンジャピル×4
『●連続攻撃2』『●連射3』『●マルチターゲット』『●時間差』『●浮世離れ』
『◉◉グレーター級ソウルの力』『◉◉アーチ級ソウルの力』『◉◉タツジン:アイキドー』
『◉トライアングル・リープ』『◉ランスキック』『◉常人の三倍の脚力』
『◉チャドー呼吸』『◉グレーター・ツジギリ』『◉ヒサツ・ワザ:ポン・パンチ』
『◉ヒサツ・ワザ:サマーソルト・キック』
『★★★◉アーチ級装束生成』
:**ニンジャピル**:複数個所持可能な『回復アイテム』として扱う。
手番「攻撃フェイズ」に「その他の行動」として使用すると自身または隣接している味方の
【体力】を1回復できる。持続性の毒を受けている場合、マスターは任意で
その毒を消し去ってもよい。
◆ナンシー・リン(種別:戦闘兵器/重サイバネ)初期装備:デリンジャー アイコン:リ
カラテ 3 体力 5
ニューロン 7 精神力 12(精神攻撃無効)
ワザマエ 3 脚力 3
ジツ 0 万札 20
近接/射撃/機先/電脳 3/3/9/11
回避/精密/側転/発動 8/3/-/-
緊急回避ダイス 4
即応ダイス 4
◇装備や特記事項
※ナンシー・リンの行う『回避判定』は難易度が+1される。
◇装備や特記事項
伝統的カウガール装束(伝統的礼装)
デリンジャー(チャカガン)、キーボード・オブ・ゴールデン・エイジ
▶︎▶︎生体LAN端子LV2、▷電脳戦用デッキ、▷ファイアウォール
▶︎ヒキャク、▷ローラーブレード
『○ウキヨ』『●時間差』『●マルチターゲット』『●疾駆』『◉重サイバネ』『◉私は無関係!』
『◉kill-9』『◉killall』『◉sudo_kill-9』『◉ニューロンブースト/チルアウト』
『◉私は無関係!』:戦闘能力のないオイランドロイドのふりをし敵を欺く。このキャラは
自発的に攻撃を行うまで単体攻撃のターゲットや範囲攻撃の中心点に選ばれなくなる。
戦闘開始前からナンシー・リンのことを知っている敵がいた場合や、自我を持ったハッカーが
背後にいることが言動や状況から明らかになった場合は無効。
※NMの情報:ここでNMはロールプレイの時間を挟み、頃合いを見て以下のイベントを起こす。
:その時!
悪漢&店主:「ザッケンナコラー!サケダセッコラー!」「アイエエエ!」近くの酒場から声が響く!
:ここでそちらへ向かったPCは酔っぱらった悪漢が酒場の店主へ恐喝を行っているのを目にすることができるだろう。店主を怯えさせず止めるには代表者となるPC1人が『交渉判定:HARD』か『カラテ判定:NORMAL』で成功する必要がある。出目【6,6】と出目【6,6,6】でのボーナスは『交渉判定』時のみ得られる。
有効な交渉/知識スキルと増加ダイス:NMはこれに囚われず柔軟に状況判断してもよい。
最も適した交渉スキル(+2):『威圧』『駆け引き』『超然』
次に適した交渉スキル(+1):『共感』『誘惑』
最も適した知識スキル(+2):『ストリートの流儀』『ヤクザの流儀』『高級嗜好品』『犯罪』
次に適した知識スキル(+1):『ファッション』『セキュリティ』『宗教』『オカルト』
失敗:店主を怯えさせてしまい情報が得られなくなる。情報を集めるのに手間取り全員【精神力】が1減少する。
成功:暴漢を追い払い店主の話を聞くことができる。
交渉時出目【6,6】:『*年代物のワイン*』を譲ってもらえる。
交渉時出目【6,6,6】:全員が『即応ダイス』を2個ずつ得られる。
:*年代物のワイン*:『シナリオアイテム』
このアイテムは余暇中に消費することができ以下の使い道がある。
・ブラックマーケットで売却した場合【万札:5】となる。
・余暇中の任意のタイミングで消費することで余暇消費無しで『◉知識:高級嗜好品』を得られる。
・ナンシー・リー、ソニックブーム、インパルスに対する『ユウジョウ判定』の失敗時に
消費することでその判定を振り直せる。データ作成時点で公式に親密度データがなく
ここに記されていないキャラとのユウジョウ判定時にも以下公式記事で『ワイン』と名の付く
サケを好むことが記されている対象の場合は上記の三名と同様のルールで振り直しが行える。
インタビュー・ウィズ・ニンジャPLUS版特別回:主要キャラの好きなサケまとめ
:https://diehardtales.com/n/n9a9535bfcb91
店主:「アイエエエ......ありがとうございます......」
※NMの情報:店主から話を聞くことに成功したPC達は『美しい馬平原の人狩り』について以下の情報が得られる。NMは以下の情報をまとめて開示してもロールを交えつつ開示してもよい。
・人狩りは現在でも行商人などに被害を出している現実の脅威である。
・数年前は親子ほど年の離れた巨漢1人、少女1人の目撃情報が主だったが近頃は少女1人しか確認されていない。
・その手際からニンジャであるという噂まである。
・人狩りの被害は電子戦争時代の地下シェルター周辺に集中しているため、人狩りは地下シェルターに住んでいるらしいという話もある。
※NMの情報:人狩りのニンジャ達は狙った獲物は逃がしていないが、遠くから偶然目撃し、運よく見つからずに逃げ延びられた者たちがこれらの情報を噂として広めている。
4.美しい馬平原
:美しい馬平原に向かう前に代表者1人が『調査判定:U-HARD』を行える。この難易度はナンシー、ユカノが動いていることを前提としたものであり、ここからさらに彼女たちの支援を受けたり彼女たちに判定を任せたりはできない。
有効な知識スキルと増加ダイス:最大+8:NMはこれに囚われず柔軟に状況判断してもよい。
最も適した知識スキル(+2):『キョート共和国』『ザイバツ』『ストリートの流儀』
次に適した知識スキル(+1):『宗教』『オカルト』『IRCネットワーク』『公僕の流儀』
成功:周辺でザイバツ・シャドーギルドのクローンヤクザ達が聞き込みを行っていたという情報を得られる。全員『緊急回避ダイス』を1個ずつ得る。
【6,6】:黄土色の装束を纏った男のニンジャがそれらを指揮していたことがわかる。得られる『緊急回避ダイス』が1個から2個になる。
【6,6,6】:ザイバツ・シャドーギルド最高幹部の1人『ニーズヘグ』が動いていることが分かる。得られる『緊急回避ダイス』が1個から3個になる。
5.ディミヌエンド
:あなたたちは情報を頼りに荒野を進み問題のシェルターへと向かっていた。
:しばらく進んだあなた達はシェルターの入口と思われる施設を目にする。
※NMの情報:NMはここで入る前にイベントが起こることを伝えた上で、PLがロールプレイを行うための時間を設けること。
:その時!
ディミヌエンド:「イヤーッ!」
:あなた達の背後からタント・ダガーと円月輪を構えた小柄な女ニンジャがアンブッシュを仕掛ける!
:ここで『最もイニシアチブ値の低いPC1人』は『回避判定:U-HARD』を行うこと。失敗した場合は『近接攻撃』による『サツバツ!』を受ける。基礎ダメージは1でありサツバツの出目は2~5からNMが任意で選択する。この『サツバツ!』には『◉サイバネ殺し』の効果が適用される。この回避は0ターン目に発生した処理とみなされここで『●アドレナリン・ブースト』を使用した場合は続く戦闘でも『●アドレナリン・ブースト』を既に使用したものとして扱う。他の『戦闘中1回限り』のようなルールを持つ効果も同様。回避ダイスは1ターン目の開始時に回復する。
:アンブッシュを終えた女ニンジャはバック転で油断なく距離を取りオジギ!
ディミヌエンド:「ドーモ、ディミヌエンドです」
◆ディミヌエンド(種別:ニンジャ)初期装備:素手&スリケン アイコン:デ
カラテ 10 体力 12
ニューロン 7 精神力 9
ワザマエ 10 脚力 6/E
ジツ 2 万札 0
近接/射撃/機先/電脳 10/10/7/7
回避/精密/側転/発動 10/10/10/-
緊急回避ダイス 4
即応ダイス 4
◇装備や特記事項
アサシンダガー、クナイベルト
『●連続攻撃2』『●連射2』『●時間差』『●マルチターゲット』
『◉◉タツジン:スリケン』『◉死の風』『◉暗殺者の眼』『◉人狩りの眼』
『◉サイバネ殺し』『◉常人の三倍の脚力』『◉バック転回避』
『◉人狩りの眼』:このキャラが『崩れ状態』以上の状態異常を持つ相手に『近接攻撃』する場合、
『サツバツ!』が出目【6,5】で発生し、その出目を2~5のいずれかから任意で指定できる。
※NMの情報:『◉◉タツジン:スリケン』は記事執筆時点でβテスト中のスキルであり、正式に実装されるまでは『ニンジャスレイヤーTRPG:プラグイン環境ルールプレビュー(2021年11月号)』の最新データを用いる。
ドラゴン・ユカノ:「ドーモ、ドラゴン・ユカノです。貴女とは話したいことが沢山あります。ですが、まずは大人しくなってもらわないといけないようですね……!」
:ナンシーはこの戦闘では、巻き込まれないように自我のないオイランドロイドに擬態して様子を伺う。
:この戦闘でディミヌエンドが「死亡状態」となるような状況になった場合、PL側に明確に「爆発四散させる」という意図がない場合は代わりに「気絶状態」とする。
戦闘描写案
ディミヌエンド/スリケン連射:「イヤーッ!」ディミヌエンドの投擲したダガーが空中でブンシンし迫る!
ディミヌエンド/フェイント斬撃:「イヤッ、イヤーッ!」ディミヌエンドは<対象>の懐に潜り込み手にしたタント・ダガーと円月輪で正確無比な斬撃を繰り出す!
撃破後の処理
ディミヌエンド:「チクショ......父さん......!」
※NMの情報:ここでPCが父親について聞かなければナンシーかユカノに聞かせること。
ディミヌエンド:「お父さんは……病気なんだ」
ドラゴン・ユカノ:「まあ」
ドラゴン・ユカノ:「ふむ……」
ドラゴン・ユカノ:「私に提案があります」
ドラゴン・ユカノ:「この袋の中にはドラゴン・ニンジャクラン、秘伝のニンジャピルが入っています。この薬を使えばあなたの御父上の病気もよくなるかもしれません」
ドラゴン・ユカノ:「ですが聞くところによると、あなたたちはモータルを襲い、荷物を奪って生きているとのこと」
ドラゴン・ユカノ:「それは私には看過できません」
ドラゴン・ユカノ:「ですので、薬を渡すことには条件があります。もう人を襲わず、奥ゆかしく暮らすことです。それで生活が成り立たないというのであれば、私のドージョーで暮らすことにしても構いません」
ナンシー・リン:「そうね。ここを離れるのが嫌なら食料くらいなら私が都合するわ」
:ディミヌエンドはじっと考え込む。
ディミヌエンド:「私はお父さんが助かるならそれでもいいけど、お父さんがなんて言うか......」
ユカノ:「では、お会いさせて頂いても構いませんか?」
6.シェルター
:地下シェルターへと繋がる扉を潜り階段を降りると、そこには生きるために必要な設備の揃った居住空間が広がっていた。
:そして床に敷かれたフートンの上では、コバルトブルーの装束を身にまとった男が横になっている。
コバルトオーガ:「ゲホッ、ゲホーッ!ドーモ、コバルトオーガです」
◆コバルトオーガ(種別:ニンジャ)
カラテ 4 体力 4
ニューロン 4 精神力 4
ワザマエ 14 脚力 6/N
ジツ 0 万札 0
近接/射撃/機先/電脳 4/14/4/2
回避/精密/側転/発動 14/14/13/-
緊急回避ダイス 4
即応ダイス 4
◇装備や特記事項
ナガユミ
『●熱病』『●浮世離れ』
『◉◉タツジン:ユミ・ドー』『◉デッドリースナイプ』
『◉トラップ対処知識』『◉サイバネ殺し』『◉シャープシューター』
『●熱病』:このニンジャは『麻痺状態』とみなされる。この『麻痺状態』は
手番「開始フェイズ」に【精神力】を3消費することで次の手番開始時まで無効化できる。
『毒属性』の状態異常とみなされ適切な治療効果を受けさえすればある程度の時間を置いて
完治する。完治の処理はシナリオ終了時に行われ、治療効果を受けてから完治するまでの
間はペナルティが『麻痺状態』から移動可能な『拘束状態』まで軽減される。
コバルトオーガ:「……お前たちはなんだ?ディムは無事のようだが」
:コバルトオーガに『薬を提供する代わりにモータルに危害を加えない暮らしを行う』ことを納得させるには代表者となるPC1人が『交渉判定:HARD』に成功する必要がある。【6,6,6】でボーナス。
有効な交渉/知識スキルと増加ダイス:NMはこれに囚われず柔軟に状況判断してもよい。
最も適した交渉スキル(+2):『超然』『鼓舞』『共感』『誘惑』
次に適した交渉スキル(+1):『駆け引き』『理路整然』『欺き』
最も適した知識スキル(+2):『ストリートの流儀』『ザイバツ』『高級嗜好品』
次に適した知識スキル(+1):『ファッション』『宗教』『オカルト』『伝統的アート』
【6,6,6】:判定者はディミヌエンドをドラゴン・ドージョーにスカウトすることに成功してシナリオを終えた場合、直ちにディミヌエンドとの親密度を+1できる。
コバルトオーガ/交渉成功時:「ドージョー、か......」
コバルトオーガ:「文明社会に放り出しちまうよりはよさそうだな。俺が死んだあと、ディムがどうなるか気がかりだったところだ。分かった、その条件、吞んでやってもいい」
コバルトオーガ:「アンタらは俺なんかよりしっかりしてそうだし、ディムのことも任せるよ」
コバルトオーガ:「俺は、そうだな......食料さえ貰えれば、ここでおとなしくしてやる」
ディミヌエンド:「父さんは一緒に来ないの?」
コバルトオーガ:「ディミヌエンド。お前はもう立派な戦士だ、これ以上俺のようなやつが傍にいたとしても邪魔にしかならん」
ディミヌエンド:「父さん」
コバルトオーガ:「......そういうわけだ、契約成立だな。ハンコはあるか?」
コバルトオーガ:「見ての通り、家族以外とはだれも関わらず過ごしてきたもんでよ、こっちはサインで済ませてくれるとありがたいんだが.....」
:ユカノとコバルトオーガは簡単な契約書を作り、そこにサインを記す。
ドラゴン・ユカノ:「契約書、確かに頂きました」
ドラゴン・ユカノ:「こちらが、ドラゴン・ニンジャクランのニンジャピルです」ユカノは袋から小さな丸薬を取り出し、コバルトオーガに手渡す。
:コバルトオーガはしげしげと薬を眺め、口に放り込む。
コバルトオーガ:「......ふむ」
コバルトオーガ:「どんな薬なのかと思ったが、大したもんだな」
コバルトオーガ:「もう少し体が楽になってやがる。ジツでも使ってんのか?」
ユカノ:「この薬の製法はドラゴン・ニンジャクランの秘伝である、とだけ」
7.ニーズヘグ
:その時!
:シェルターの扉が再び開き、恐るべきニンジャ存在感が周囲に満ちる!
ニーズヘグ:「カカカ!儂が動くべきとアラクニッドが名指しするほどの相手、どれほどのニンジャがおるのかと来てみれば......なるほどのう!こういうことであったか!」
:黄土色のニンジャ装束に身を包んだ男がシェルター内部に足を踏み入れる。
ニーズヘグ:「ドーモ、ザイバツ・グランドマスターのニーズヘグです」
◆ニーズヘグ(種別:ニンジャ)初期装備:ムチ 初期タツジン:ムチ・ドー
カラテ 14 体力 20
ニューロン 10 精神力 20
ワザマエ 14 脚力 7/N
ジツ 6 万札 45
近接/射撃/機先/電脳 15/15/10/10
回避/精密/側転/発動 14/15/13/17
緊急回避ダイス 8
即応ダイス 8
◇装備や特記事項
**ヘビ・ケン**
『●連続攻撃3』『●連射3』『●時間差』『●マルチターゲット』
『◉特殊近接ステップ』『◉◉戦闘系ソウルの力』『◉◉グレーター級ソウルの力』
『◉◉イクサオニ』『◉◉タツジン:イアイドー』『◉◉タツジン:ムチ・ドー』
『◉狂戦士化3』『◉ニンジャアドレナリン強化』『◉ニンジャソウルの闇』『◉頑強なる肉体』
『◉忠誠心:ザイバツ×3』『◉マーク・オブ・ザイバツ』『◉ヒサツ・ワザ:ムーンシャドウ』
『◉ヒサツ・ワザ:オロチ・アラマサ』『◉ヒサツ・ワザ:オロチ・ハバキリ』
『◉ヒサツ・ワザ:ミソギ』『◉回転斬撃強化』『★◉毒属性ダメージ軽減1』
『★◉痛覚遮断(体力+3、急所破壊の精神力ダメージを1軽減)』
『☆カナシバリ・ジツ』『★レッサー・イビルアイ』
『★★モウドク・ダート』『★★石化の邪眼』
『◉◉イクサオニ』:『◉◉戦闘系ソウルの力』を前提を無視して使用できる。加えて
『連続攻撃』を宣言していない場合に限り『ナムアミダブツ!』や『ヒサツ・ワザ』の
発動に必要な出目【6】の数を1つ減らす。これは『●戦闘スタイル:回転斬撃』の
宣言時も同様。加えてシナリオ中最初に受けた『即死!』効果を
自動的に『痛打+2D6』に変換する。
『★★石化の邪眼』:『★レッサー・イビルアイ』でダメージを与えた敵に
抵抗不可の『カナシバリ』効果を与える。また戦闘中1回限り、『★レッサー・イビルアイ』
を手番「移動フェイズ」に1行動を消費して発動できるようになる。
『**ヘビ・ケン**』:
所持者の手番開始時に、この武器の形状を「カタナ」と「ムチ」の間で自由に
切り替えられる。切り替えた場合は再度切り替えの宣言を行うまでその武器として
扱われる。各形状時の能力は以下の通り。
カタナ状:『毒ダメージボーナス+1』「攻撃判定ダイス+3」を持つ『カタナ』とみなす。
ムチ状:『毒ダメージボーナス+1』を持つ『ムチ』とみなす。
行動指針:1ターン目は可能な限り『ドラゴン・ユカノ』を狙う。
※NMの情報:ニーズヘグはコバルトオーガのことも過去に名を馳せた勇猛な戦士として知ってはいるものの、この場面ではより大きな獲物であるドラゴン・ニンジャの方に意識を向けるものとする。ニューロン10のNPCの行動順は基本的にドラゴン・ユカノ→ニーズヘグとする。
ドラゴン・ユカノ:「一応聞いておきましょう。貴方はここへ何をしに?」
ニーズヘグ:「カカカ!何、うちの占い師が儂に人狩りの調査に向かえと預言を出したがゆえにそれに従ったまでよ」
ニーズヘグ:「そうすれば至上のイクサが楽しめると聞いたものでな」
ニーズヘグ:「そして来てみれば、かつて戦士として名を馳せたコバルトオーガ=サンがいるばかりか、ザイバツの大目標の1つにして、ニンジャ六騎
士の1人、ドラゴン・ニンジャまでおるではないか!」
ニーズヘグ:「まさにチョジョーよ!ワシは貴様らとイクサがしたい!命がけのイクサを楽しもうぞ!」
:PLはこの場でマップ左の水色マスにPCの駒を再配置すること。
:NMもシナリオ側で指定された通りにNPCを再配置する。
支援カード
:この戦闘においてナンシー・リン、ディミヌエンド、コバルトオーガはマップには配置されず『支援カード』として扱われる。『支援カード』はPC全員が使用可能だがチーム全体を通してターン中1回しか使えない。PC達がマップから脱出し終えた場合は『支援カード』化していたNPCもまとめて脱出に成功したものとみなす。
支援:ナンシー・リン
:シェルター内部のガス管やUNIXにハッキングを仕掛け小爆発を起こす。手番「開始フェイズ」に「瞬時行動」として使用可能。シェルター内部の任意の1マスを中心とした『3×3』マスにいる敵味方全員に『爆発』種別の『ダメージ1』『回避ダイスダメージ2』を与える(回避:NORMAL)。シナリオ中1回限り。
支援:ディミヌエンド
:手番「開始フェイズ」に「瞬時行動」として使用可能。精密無比なフェイント投擲で『スリケン』による『基礎ダメージ1』の遠隔攻撃を行う(判定不要/回避:HARD)。この『スリケン』が命中した場合D3+1を振り出目に対応した『サツバツ!』の効果を与える。シナリオ中1回限り。
支援:コバルトオーガ
:手番「開始フェイズ」に「瞬時行動」として使用可能。精密無比なスナイプ射撃で『ナガユミ』による『基礎ダメージ2』の遠隔攻撃を行う(判定不要/回避:HARD)。この『ナガユミ』が命中した場合は追加でサツバツ!の『出目4:脚部破壊』の効果を与える。シナリオ中1回限り。
戦闘描写案
ニーズヘグ/ミソギ:「イイイイヤァーーーーッ!」嵐のごとくヘビ・ケンが暴れ狂う!
ニーズヘグ/強化精密攻撃:「イヤッ、イヤッ、イヤーッ!」ヘビ・ケンによる猛攻が迫る!
ニーズヘグ/レッサー・イビルアイ:「カーッ!」ニーズヘグの眼から怪光線が放たれる!
8.結末
※NMの情報:コバルトオーガ、ディミヌエンドと友好的な関係を築いた状態で脱出に成功し、かつニーズヘグを倒していない場合、ナンシーの側からコバルトオーガにザイバツから逃れるための隠れ家を提供してもよい。この場面は撃破に成功した場合はシェルターで、逃げ切るのに成功した場合はシェルターから離れた場所でロールを行うことになるだろう。また、下のロールはディミヌエンドをドージョーにスカウトすることに成功した場合のものである。それ以外のルートではNMが場面に合ったロールを適時行うこと。
コバルトオーガ:「......さて」
コバルトオーガ:「お別れだな、ディム」
ディミヌエンド:「父さん」
:コバルトオーガとディミヌエンドは短い抱擁を交わす。
コバルトオーガ:「達者でな」
ディミヌエンド:「うん」
ドラゴン・ユカノ:「……娘さんは責任を持って、私たちが立派に育てて見せます」
9.報酬
以上の処理と〆のロールプレイを終えた時点でこのシナリオは終了である。成功度の基準と得られる報酬は以下の通り。
A+:ニーズヘグを行動不能状態にするか爆発四散させるかした:【万札】プール+105
全員の【名声】が+3される。
A:【体力】と【精神力】の合計値を20以下にするまでニーズヘグと戦った:【万札】プール+90
全員の【名声】が+2される。
B:ディミヌエンドを連れニーズヘグからの逃走に成功した:【万札】プール+75
全員の【名声】が+1される。
C:コバルトオーガとの交渉に失敗しニーズヘグからも逃走した:【万札】プール+60
全員の【名声】が+1される。
D:ユカノが攫われるか爆発四散するかした:報酬無し
全員の【名声】が-1される。
余暇日数:4日
追加のユウジョウ判定対象
ドラゴン・ドージョーへのスカウトに成功した場合に追加:ディミヌエンド(ドージョー)
親密度データ:ディミヌエンド(ドージョー)
:ドラゴン・ドージョーの所属となったディミヌエンドの親密度データや設定案は以下記事を参照。
セッション用Googleスプレッドシート
おまけ.ニンジャ名鑑などの資料
◆忍◆ニンジャ名鑑#XXXX【コバルトオーガ】◆卓◆
コバルトブルーの装束が特徴的なニンジャ。外見年齢は50代前後。原作エピソードでは【ザイバツ・ヤング・チーム】で血の繋がりのない娘であるディミヌエンドが教えや死亡時期について語った程度でありニンジャネームや詳細設定などは開示されていなかったが、当シナリオに登場させるにあたって筆者の独自解釈による肉付けがなされた。
一人称:「俺」敵対:「お前」味方:「あんた」
◆忍◆ニンジャ名鑑#371【ディミヌエンド】
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) January 9, 2013
ザイバツ・シャドーギルド所属。ダガーや小振りの円月刀の二刀流戦闘を得意とする若い女ニンジャ。キョート・ワイルダネスの廃墟に一人で暮らしていたが、ニンジャクエスト時にその存在を見出されザイバツ入りした。
◆殺◆
◆忍◆
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) July 25, 2011
ニンジャ名鑑#162
【ニーズヘグ】
ザイバツの幹部級ニンジャ。奇怪に変形するカタナ「ヘビ・ケン」を用いる暗黒カラテの伝承者であり、かつてはバジリスクとコンビを組み、ザイバツ内で双頭蛇(フタツアタマヘビ)の異名で畏怖されていた。
◆殺◆
利用規約
この記事に含まれる自作データは非商用の場合に限り、セッション中に利用したり、自作シナリオ、自作記事へ流用することができる。ただし当シナリオのデータを流用して作成したものを公開する場合、可能な限りこの記事を引用元として明記することが望ましい。加えて『ドラゴン・ユカノ』『ニーズヘグ』などが持つ公式に存在するデータに準拠した個所や『ナンシー・リン』の『ナンシー・リー』と共通する箇所は公式の引用ルールに従い扱うこと。「ダイハードテイルズ」公式以外による無断の商用利用は一部の例外を除いて原則不可。
参考資料:「ソウルワイヤード」ダイハードテイルズ
「ニンジャスレイヤープラス」ダイハードテイルズ