
ニンジャスレイヤーTRPG:シナリオ案『回転スシ・バーの騒乱』
1.始めに
このシナリオは「ニンジャスレイヤーTRPG」第2版の基本ルールブック環境に対応したシナリオである。『成長の壁』突破前のPC4人での挑戦を想定している。想定される所要時間は2~3時間程度。
NM向け記号解説
:「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」
のような「:」から太字の文章が続く形になっている文は、シナリオの進行に合わせてNMが読み上げる文であることを意味する。「:」の前に発言者の名前や、読み上げるにあたっての条件が書かれていることもある。通常の太さの説明文の中に、太字の「セリフ」が挿入されることもあり、その場合は前後の文章を見てその「セリフ」を、いつ、だれが発するべきなのか判断すること。
「イヤーッ!」(命中判定)「グワーッ!」
のように、内部に判定や条件が書かれた()で文章が区切られている場合、判定が成功するか、シチュエーションが条件に合致していないと、それに続く文章は読み上げられない。
<DKKが最も高いキャラクター>の前に、赤黒い影が現れた。
といった「条件」が<>で囲まれている箇所が出現した場合は、そこにその条件に適合するキャラクターの名前を入れる。
※NMの情報:この部屋にはニンジャスレイヤーが潜んでいる。
のように『※NMの情報』から始まる文が枠に覆われている場合その枠内の情報はPLに開示することが想定されていない情報であることを意味する。
これらの文にはNMの判断により自由に修正を加えて構わないが、重要な情報が失われないように注意すること。
2.募集用テンプレート
第2版セッション:回転スシ・バーの騒乱
シナリオの方向性:『PC次第』
日時:
想定時間:2~3時間程度。
募集人数:4人
募集条件:『成長の壁』を超えた能力値を持たないPC。所属不問。公式プレロールドキャラクター使用可。
危険度:★★(キャラロスト可能性あり)
開催場所:
その他:マップとキャラシートにGoogleスプレッドシートの使用を想定。
参加表明:
概要:その夜、君達はオハヤシ・ストリートで同時多発的に発生していたヤクザクラン同士の衝突への対処を終え「安くて旨い」「よく光る」「安全な」といったネオン・カンバンが掲げられた粉末形成スシ専門の小さな回転スシ・バーに来ていた。君達の中には個人的に食事をしに来たものもいるかもしれないし、同僚や友人同士で食事をしに来たものもいるかもしれない。どちらにせよ君達はごく近い席に座り、今宵の食事を共にすることとなる。
3.回転スシ・バーにて
:その夜、君達はオハヤシ・ストリートで同時多発的に発生していたヤクザクラン同士の衝突への対処を終え「安くて旨い」「よく光る」「安全な」といったネオン・カンバンが掲げられた粉末形成スシ専門の小さな回転スシ・バーに来ていた。君達の中には個人的に食事をしに来たものもいるかもしれないし、同僚や友人同士で食事をしに来たものもいるかもしれない。どちらにせよ君達はごく近い席に座り、今宵の食事を共にすることとなる。
イタマエ:「エーラッシェー!」両眼にサイバネアイを埋め込んだイタマエの声が店のノーレンを潜った君達に向けられた。
:知人でないニンジャ達がニンジャだと気付けるか判定したい場合は【ニューロン+ジツ:HARD】で判定を行うこと。
◆イタマエ(種別:モータル)初期装備:素手 アイコン:板
カラテ 1 体力 1
ニューロン 2 精神力 2
ワザマエ 2 脚力 2
ジツ 0 万札 6
近接/射撃/機先/電脳 2/-/3/4
◇装備や特記事項
粉末形成スシ(レーンに流す前のもの。データ上はパックド・スシとみなす)
▶生体LAN端子Lv1、▶サイバネアイLv1
◆一般客(種別:モータル)初期装備:素手 アイコン:女/男
カラテ 1 体力 1
ニューロン 1 精神力 1
ワザマエ 2 脚力 1
ジツ 0 万札 3
近接/射撃/機先/電脳 1/-/1/1
◇装備や特記事項
『カルマ:善(加害時最低追加DKK+D3)』
:尚、『オハヤシ・ストリートで同時多発的に発生していたヤクザクラン同士の衝突』が直接的に当シナリオの展開に関わる予定はないため、話題にしたい場合などは不自然すぎない範囲で自由に『そこであった出来事』を決めてよい。
:ここでスシを食べた場合は【体力】の最大値と現在値が+2される。ただしこの場において【体力】の最大値と現在値は最大で3までしか上昇しない。超過した分は【精神力】の最大値と現在値の上昇に回される。このボーナスはシナリオ終了まで有効である。これは日常的な食事の範疇でありデータとしての【万札】消費は発生しないものとする。
4.回転スシ・バーの騒乱
:その時!
:蛍光色に発光するチェーンブレードを手にしたフルメンポのニンジャが火炎放射器を手にしたギャング達を引き連れ店内に侵入する!


◆ディバイドチェーン(種別:ニンジャ)初期装備:チェーンソー アイコン:デ
カラテ 4 体力 7 DKK 12
ニューロン 2 精神力 2
ワザマエ 5 脚力 3/N
ジツ 0 万札 12
近接/射撃/機先/電脳 5/6/2/2
回避/精密/側転/発動 5/6/4/-
緊急回避ダイス 0
即応ダイス 3
◇装備や特記事項
チェーンソー、タクティカルヘルム、タクティカルスーツ
『◉緊急ブリッジ回避』『◉ニンジャソウルの闇』『◉突撃』『◉戦闘スタイル:刃の舞』
『◉戦闘スタイル:刃の舞』:『サツバツ!』発生なし。
『標準近接武器』『大型近接武器』装備時に回避ダイスを2個消費して発動。
この攻撃では【カラテ】から算出した『近接攻撃ダイス』で1回、
【ワザマエ】から算出した『近接攻撃ダイス』で1回、それぞれ別々の対象を攻撃できる。
◆ギャング(種別:モータル)初期装備:火炎放射器 アイコン:ギX ※X=残体力
カラテ 2 体力 2
ニューロン 2 精神力 2
ワザマエ 2 脚力 2
ジツ 0 万札 6
近接/射撃/機先/電脳 2/2/3/3
◇装備や特記事項
火炎放射器(タンクを背負っているため無制限使用)
▶生体LAN端子Lv1

ディバイドチェーン:「ドーモォ!我々はディバイドチェーン・ギャングクランです!この度はこちらの店に強盗しに来ましたァ!」
ギャングA:「雑魚は大人しくしといた方がいいぜェ!ディバイドチェーンの兄貴はニンジャだからナァ!」
ギャングB:「そうだァ!惰弱な非戦士の屑は諦めて狩られなァ!」
モータル客達:「「「アイエエエ!?ナンデ!?ニンジャナンデ!?」」」
:ここで君達はディバイドチェーン・ギャングクランについて『知識判定:HARD』を行うことができる。
成功:『情報A』開示。『即応ダイス』を2個得られる。
【6】:『情報B』開示。得られる『即応ダイス』が2個から3個になる。
有効なスキルと増加ダイス:NMはこれに囚われず柔軟に状況判断してもよい。
最も適した知識スキル(+2):『ストリートの流儀』『犯罪』
次に適した知識スキル(+1):『公僕の流儀』『独立小組織』
※備考:該当するスキルを複数持つ場合これらの補正は重複する。
情報A:ディバイドチェーン・ギャングクランはオハヤシ・ストリート周辺で略奪活動を繰り返している新興の小規模ギャングクランだ。規模は小さくケツモチとなるヤクザクランなども確認されていないが、対処に当たったマッポが惨殺されたという噂もあり近隣住民には恐れられている。
情報B:ディバイドチェーン・ギャングクランのヘッドであるディバイドチェーンは元は単なる暴走族であったが、事故現場で行方不明となった暫く後にギャングとして活動を始め急速に頭角を現したという噂がある。事実ならおそらくはニンジャとなったことが原因だろう。
ディバイドチェーン:「……オーッ?テメエらもニンジャか。ドーモ、ディバイドチェーンです」
ディバイドチェーン:「他のニンジャと会ったのは初めてだなァー……面白ェ。狩りに混ぜてやろうか?」
イタマエ:「アイエエエ!?助けて!」
※NMの情報:ここで各PCは彼に立ち向かってもよいし彼の誘いに乗ってモータルハントに勤しんでもよい。尚、ディバイドチェーンは【DKK】が12あるためPCがWasshoi!判定を発生させた場合、ニンジャスレイヤーは基本的に
必ず出現する。
ニンジャスレイヤーの乱入
※NMの情報:このシナリオでWasshoi!判定が成功した場合、ニンジャスレイヤーのデータは以下のものを用いる。加えて乱入のタイミングでアトモスフィアが上昇していなかった場合は直ちにアトモスフィアがハードモードになる。尚、『【カルマ:善】のPCを行動不能にする』以外の手段でNPCに【DKK】が入ることは基本的にないものとする。その上で『Wasshoi!』判定が発生した場合はディバイドチェーンの【DKK】も参照して『Wasshoi!』判定と標的ニンジャの決定を行う。
基本的にニンジャスレイヤーはディバイドチェーンを倒した後にPCを【DKK】が高い順に倒そうとする。【カルマ:善】のニンジャとモータルや店を守るために戦っていたニンジャは積極的にニンジャスレイヤーに敵対しようとしない限り基本は攻撃されない。その上で各PCに対するニンジャスレイヤーの態度やニンジャスレイヤーの行動パターンは最終的にはNM判断となる。
◆ニンジャスレイヤー (種別:ニンジャ)初期装備:素手&スリケン アイコン:殺
カラテ 13 体力 13
ニューロン 7 精神力 9
ワザマエ 10 脚力 7/N
ジツ 0 万札 10
攻撃/射撃/機先/電脳 13/10/7/7
回避/精密/側転/発動 14/10/10/-
緊急回避ダイス 1
即応ダイス 6
◇装備や特記事項
家族の写真、パーソナルメンポ、伝統的ニンジャ装束
『●連続攻撃3』『●連射2』『●時間差』『●マルチターゲット』
『◉◉タツジン:ジュージツ』『◉鉄拳』『◉ランスキック』『◉◉憎悪:ニンジャソウルの闇』
『◉ヘルタツマキ』『◉ツヨイ・スリケン』『◉ナラク・ウィズイン』『◉即死耐性』
戦闘描写案
ギャング/火炎放射器:「チェラーッ!喰らえやぁッ!」ギャング達の構える火炎放射器から激しい炎が噴き出す!
ディバイドチェーン/刃の舞:「イィヤァーッ!」蛍光色の光を伴うチェーンブレードがマイめいて振るわれる!
5.結末と報酬
以上の処理と〆のロールプレイを終えた時点でこのシナリオは終了である。得られる報酬は以下の通り。【万札】報酬、評価Bの【万札:10】はシナリオ開始前に行われていた昼の仕事の報酬とし、評価Aで追加される【万札:5】はイタマエなどの生存者からの礼と解釈するとよいだろう。
※このシナリオは個人ごとに報酬が異なるケースがある。【万札】報酬と【名声】報酬について、
個人ごとに最も数値の大きい報酬を受け取ること。
【万札】報酬
A:ニンジャスレイヤーの乱入なしにギャングを撃退した:1人頭【万札:15】
B:Aの条件を満たさずシナリオを終えた:1人頭【万札:10】
※ディバイドチェーン、ギャング、ニンジャスレイヤーの
【万札】は基本的にその敵との戦闘に参加したPCが山分けするものとする。
※非戦闘員のモータルから直接強奪したりマップから略奪した【万札】は略奪したPCのものになる。
【名声】報酬
A:ニンジャスレイヤーに立ち向かい気絶させた。
条件を満たした者の【名声】が+3される。
B:ディバイドチェーンを倒した。あるいはニンジャスレイヤーと遭遇して生存した。
条件を満たした者の【名声】が+2される。
C:AやBの条件を満たせなかった。
条件を満たせなかった者の【名声】は変動なし。
余暇日数:4日
セッション用Googleスプレッドシート
おまけ.ニンジャ名鑑と簡易ロールプレイガイド
◆忍◆ニンジャ名鑑#XXXX【ディバイドチェーン】◆卓◆
ハック&スラッシュ用のチェーンブレードを得物とするヤイバ・ニンジャクランのソウル憑依者。ギャングを引き連れ無軌道な略奪を繰り返す大変危険な存在。加えて彼は戦士は上、それ以外の惰弱者は下という価値観を有しており、非戦闘員には一切の共感を示さない。
一人称:「俺」敵対:「テメエ」「お前」味方:「テメエ」「お前」
利用規約
この記事に含まれる自作データは非商用の場合に限り、セッション中に利用したり、自作シナリオ、自作記事へ流用することができる。ただし当シナリオのデータを流用して作成したものを公開する場合、可能な限りこの記事を引用元として明記することが望ましい。加えて『ニンジャスレイヤー』などが持つ公式に存在するデータに準拠した個所は公式の引用ルールに従い扱うこと。「ダイハードテイルズ」公式以外による無断の商用利用は一部の例外を除いて原則不可。
参考資料:「ソウルワイヤード」ダイハードテイルズ
使用した画像作成AI:「TrinArt」(一部加工あり)