石垣島旅行日記2
<2日目(12月29日)>
今日は離島の小浜島に行きます、レンタカーを予約しているので石垣島を朝8時に出るのフェリーに乗ります。
慌ただしいスケジュールでしたが朝食はゆし豆腐で有名な「とうふの比嘉」さんで取りました。
比嘉さんは今日が年末最後の営業とのことで食べるチャンスは今日しかありません。😅
でも小浜島行きのフェリーは8時なのでのんびりできません、ということで朝イチ開店前の6時から並びました。
市街地からは遠くないのですが、はっきり言って大変へんぴなところにあります。(失礼😅)
周りには畑と雑木林しかなく、とてもわかりにくい場所にありました。
こんな場所にお客さんを呼び込めるなんて余程のお店に違いない、逆に期待が持てます。
朝6時半オープンですが開店前に私達を含めて5組並びました、すごい人気!
私達はレンタカーですが、自転車で来られていた方、徒歩と思われる方、タクシーで乗り付けた方も(!)いらっしゃいました。
この時期の石垣島は日の出が7時半頃なので、まだまだ真っ暗です。
6時半ちょうどにオープン、妻は看板メニューのゆし豆腐セット、私はゆし豆腐そばをいただきました。
うん、おいしい!😄
とてもボリュームがあってお腹いっぱいになりますが、優しい味なのと豆腐ということもあり重くはありません。
一緒についてくる豆乳がとてもやさしくホッとさせてくれる味でした。
比嘉さんのメニューです。
おなかを満たしたらフェリーターミナルに向かいます。
外は少しずつ明るくなってきました、車で10分程でフェリーターミナルに到着です。
出発までの間に日の出を迎えました。
ちなみにこの時期は夜明け前の6時頃、南の空の低い地平線に南十字星を見ることができます。
前回の旅行では見ることができたのですが、今回は毎日雲に覆われて見ることができませんでした。😂
石垣島に旅行の際はぜひ南十字星を見るスケジュールを組んでみてください、感動しますよ!
下の写真は石垣島の英雄、具志堅用高さんの銅像です。
港に銅像があるなんてさすがですね!
今日の行き先は小浜島です。
八重山諸島の真ん中にあり、「八重山のへそ」と呼ばれているそうです。
朝8時発のフェリーに乗り約30分、小浜島に到着です。
小浜島は20年ほど前にNHKの朝の連続ドラマ「ちゅらさん」の舞台になりました。(私は見ていませんでしたが、、、)
会社の同僚はこのドラマが大好きだったらしく、小浜島で撮ったこの写真を見て大変激しく感動してくれました(笑)
アップダウンが結構あると聞いていたのでレンタカーを予約、島の天気は変わりやすく途中どしゃ降りにも見舞われ結果的に車を借りて大正解でした。
レンタサイクルもあるようですが、坂道が多いので体力に自信が無い方はやめた方が良いです。
本当にゆっくりとした時間が流れる南の島というイメージそのまま、牛とヤギと馬まで身近にいました。
シュガーロードと呼ばれる一本道
でも最近は牛の飼育が盛んなようでサトウキビは少なかったです。😅
島中央部にある大岳(うふだき)からの眺めです。
標高は99メートルあるらしく結構な山登りでした。
隣接する西大岳(にしうふだき)にも登ってみました。
似たような景色だろうから登らなくてもいいかなと思ったのですが、
なんと「ちゅらさんの碑」が!
こちらの方が山の中腹まで車で行けて、徒歩でも登りやすく同じように景色もいいので、どちらか片方に登るなら西大岳をお勧めします。😄
その後は島全体をゆっくり周りました。
曇り→晴れ→曇り→どしゃ降り、と島の天気は本当に変わりやすく、
でも少しお日さまが出るだけで海がきれいでした。
奥に見えるのは西表島です。
(砂浜に「↑」と「西表島」と書いたのですがわかりますか?😅)
向こうに見えるのは石垣島です。
小浜島小中学校、写真ではわかりにくいですが向こうに青い海が見えます。羨ましい環境!
御嶽もありましたのでお参りをしてきました、鳥居はあるけれど私が知っている神社とはだいぶ雰囲気が違いました。
最後にこんな写真を撮り(ここにも軽石が、、、😂)
小浜島、終了です。
本当にのんびりとした時間が流れている素敵な島でした、また必ず行こうと思います。😄