【にじ札】スロットディール
基本セットA+Bの50枚を使います
場に札を積み重ねていき
一番多くの得点を獲得したプレイヤーが勝利します
<準備>
場に赤1点札、青1点札、黃1点札の3枚のカードを表向きで置きます
これをスロットと呼びます
(赤札は赤スロット。青札は青スロットというように呼びます)
各プレイヤーはそれぞれ手札を7枚持ちます
残りのカードは山札として置きます
手札の中に赤、青、黄の単色札がいずれか1枚以上あれば
ゲーム準備完了です
初期手札7枚の中に単色札が1枚もない場合は
手札を山札に戻し、よく混ぜたのち
再び7枚をとります
これを単色札がくるまで繰り返します
全員の手札が確定したらゲーム開始です
<ゲームの流れ>
ジャンケンなどでターンプレイヤー(手番を持つプレイヤー)を決めます
ターンプレイヤーは
『ディール』:「手札から1枚をスロットの上に置く」
『ドロー』:「山札から1枚を引く」
『フェイスアップ』:「このセットを終了する」
以上の内、1つを選んで行います
『ディール』
自分のターンに手札を1枚任意のスロットに置きます
スロットに置くカードは何のカードでも構いません
スロットと同色、もしくはその隣接色を置いた場合は
後ほどそのスロットの得点に加算されます(後述)
ディールは1枚目から6枚目までは伏せて置きます
7枚目以降は表向きに置きます
ディールを行ったら手番は左隣のプレイヤーに移ります
『ドロー』
手札が7枚未満の場合は山札の1番上から
1枚を引いて手札に加えることができます
手札が7枚以上の場合はドローはできません
ドローを行ったら手番は左隣のプレイヤーに移ります
『フェイスアップ』
自分のターンの際
どれかのスロットに積まれたカードが7枚以上になっていたら
ターンプレイヤーは
「フェイスアップ」を宣言することができます
ディールとフェイスアップは同時にできないので
7枚目を置いたプレイヤーは次の番まで
フェイスアップはできません
(最初に置かれた表示札はカウントしません)
(スロットは6枚目まで裏向きで
7枚目からは表向きに置くので
表向きの札が置かれたらフェイスアップ解禁となります)
「フェイスアップ」が宣言されたら
全てのプレイヤーは自分の手札から
単色札を1枚選び、場に裏向きで出します
これを勝負札と呼びます
(この時、手札に単色札がない場合は、得点を得ることができません)
『バッティング』
フェイスアップし、全員が勝負札出した後
全員はそれを表にして色を確認します
この際
同じ色を勝負札にしていたプレイヤーは
バッティングとなり
バッティングしたプレイヤーは得点を得ることができません
ただし、フェイスアップを宣言したプレイヤーは
バッティング対象から外れます
フェイスアップを宣言したプレイヤーと
誰ともバッティングしなかったプレイヤーは
自分の勝負札と同じ色のスロットの得点を確認し
一番多くの得点を得たプレイヤーが勝利します
<得点確認>
それぞれのスロットの得点は以下のように計算します
(例)
赤のスロットの場合、赤スロットに積まれた札をカウントします
【黒/赤】
【黒/青】
【黒/赤/青/黄】
【黒/赤/黄/橙】
【白/赤/青/黄】
【黒点】
【黒/青/紫】
以上7枚の場合
まず赤は1点になります
↑ の場合は赤が含まれている札は4枚なので4点です
さらに
赤と赤に隣接している色があれば追加で1点になります
隣接色は赤が勝負札の場合は橙と紫ですが
追加点は赤がないともらえません
↑ の場合は【黒/赤/橙】の札が2点の扱いになります
一方【黒/青/紫】は紫が隣接色ですが
赤を含んでいないので得点になりません
結果、赤スロットの得点は
4点+1点=5点となります
もしこれが青スロットの場合
青は4つあるので4点、追加点が紫1点で
計5点
黄色スロットの場合
黄色が3点、追加点が橙1点
計4点となります
各プレイヤーは
自分の勝負札の色と同じ色のスロットの得点を得ます
一番得点が大きいプレイヤーが勝利します
同点の場合はフェイスアップを宣言したプレイヤーが勝利します
⇒【にじ札プロジェクト】