見出し画像

農道災害(台風10号)|今朝の水田風景#6

山口県の山間部で米作りをしているコヤマファームです。

おはようございます。
稲刈りは週末の予定です。
本日は、先日の台風10号で被災した近所の農道についてです。

先日の台風10号は、この辺りでは雨台風でした。上陸してしばらくたっていたのか、風はそこまでひどくありませんでしたが、とにかく雨はたくさん降りました。ここまで頑張ってきて、稲刈り間近でしたので、とても心配でした。

台風10号の通り過ぎた翌朝、農道が何か所か崩れていました。空積みの擁壁が崩落して、道路に沿っている川(用水路)を大きく堰き止めるような感じになっていました。この農道は、農業用だけでなく、奥に団地があり、14戸の方が農道を利用しています。長年の積み重ねもありますが、今回の台風10号で被災してしまいました。

早速、市の農林課の職員の方が、現場を確認に来られたので、被災状況を一緒に確認しました。このままにしておくと被害が拡大する恐れがあるので、災害復旧工事で復旧をお願いしました。市内での農業用工作物の被害は、他にもたくさんあるようなので、あわせて検討するとのことでした。

今のところ、晴れ間が続いております。稲を刈り終えるまで、まだ2週間はかかる見込み。次の台風も心配でなりません。もう少し、お願いします。

本日もありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!