【240824日記】寝てるときのエアコンの設定温度。正解ない説 他
・寝てるときのエアコンの設定温度。正解ない説
うちは27℃+サーキュレーターで起きることなく寝れる。
ただ気持ちちょっと寒い気もする。
28℃だと暑いというか湿度が高い感じがして起きる。
って話で盛り上がった。
・カヌレ焼き(5回目)
200℃60分+20分
アルミホイルで上を塞いで
190℃60分+60分
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151840459/picture_pc_7f02cb48131392e22c2f383397dd1c27.jpg?width=1200)
これはもうかなり完璧に近くなってきてる感じがする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151840942/picture_pc_661b163d32d0f368987db93571f5f78a.jpg?width=1200)
190℃を200℃のままにして時間を短くしたらどうなるのか気になってきたので次回はそれを試します。
以上です。
・趣味のYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBotoquLAtkX98ewiaajqKQ
・MerryCreation,LLC HP
https://www.merrycreationllc.com
・MerryCreation Twitter
https://twitter.com/_MerryCreation_
・私のTwitter
https://twitter.com/koyaichikawa
・私の自己紹介(note内)
https://note.mu/koyaichikawa/n/nd1253b1aead2
・私のメールアドレス(会社の)
ichikawa@merrycreationllc.com