キャンディライドが超カッコいいスニーカーになりました
有名な馬や大活躍した馬が商品に使われることがあります。
たとえば、日本ではサッポロ生ビール黒ラベル「JRA有馬記念缶」が発売され、エフフォーリアと横山武史騎手がパッケージに描かれました。
チリではヒューソネット(Hussonet)という種牡馬リーディングを獲得した馬がワインの名前になりました。ヒューソネットが繋養されていたピルケ牧場がワイナリーとしての機能も持っており、それでヒューソネットのワインが作られたというわけです。
アルゼンチンで有名な馬と言えばキャンディライド(Candy Ride)です。実は、キャンディライドも商品になっています。
アルゼンチンという国はブエノスアイレス自治市と23の州で成り立っています。ブエノスアイレス自治市とブエノスアイレス州が圧倒的に有名で、競馬の世界でもブエノスアイレスが中心地です。
アルゼンチンの中央部にコルドバ州という場所があります。キャンディライドはコルドバ州を拠点とする馬主に購入され、コルドバ州で競走馬としてデビューし、コルドバ州から世界に羽ばたいていきました。
したがって、コルドバ州の競馬人にとってキャンディライドは誇りであり、英雄であり、伝説です。
コルドバ州にマルコス・ブージョさんとクラウディオ・スカラフィアさんという競馬大好き人間がいます。この2人は靴の製造工場を営んでいます。
コルドバ州 + 靴屋 + 競馬好き = キャンディライドの名前をつけた靴を製造しよう!
ということで、2人は2022年ごろから【 CR / CANDY RIDE 】というブランドのスニーカーを販売しています。
「ブランドの名前にキャンディライドを選んだ。だって、競馬界では聖人みたいな馬だから」と、ブージョさんもブランド名の由来がキャンディライドであることを認めています。
さて、気になるキャンディライド・スニーカーの姿はというと……
めちゃめちゃカッコいい!!!
「僕も買いたい!」と思って色々なサイトを探してみたのですが、残念ながら日本から購入することはできそうにありません。さすがにコルドバ州の1靴屋の商品を買うのは難しいか……
どうしても買いたいという人は、インスタグラムに直接連絡をするか、アルゼンチンまで行きましょう。
キャンディライド・スニーカーのインスタのアカウントを貼っておきます。他の商品も見れるので、気になる方はぜひご覧ください。
内容が面白かった・役に立ったという方は、ハートボタンのクリックとサポートをよろしくお願いします。いただいたサポートは、運営費・活動費に使わせていただきます。