自己投資が重要とよく聞くけどピンとこない方へ
こんにちは!こうやです!
投資が1番リターンが大きい…とよく言うけど、これって本当のことなんだと思っています!
もちろん自己投資にもいろんな種類があるので、どれを選んだらいいのかわからない…って感じることもあると思います。
自己投資だと思ってやってたのに、実は自己投資じゃなかったり。
なので、その見極めが大事だったりもするんですよね。
中には、すぐに効果が出るわけじゃないけど、後から考えてみると大事な自己投資だった…と思えることもありますから。
「回収性」は要チェック
特に起業塾やスクールに入るときには、「回収性」をしっかりと考えて投資しないといけません。
同じお金を出して自己投資するにしても、投資することで一体何が手に入るのか明確だったり、何ヶ月目までにこうなれる…と言うゴールがあったり。
ちゃんとしているスクールや起業塾は
・1ヵ月目でこれぐらいフォロワーを増やして、
・2ヶ月目でLINEにどれぐらい集めて、
・3ヶ月目でいくら稼ぐのか
と、全部ロジックでやっています。
こういうロジックにもとづいた回収性がわかるものに投資しないとダメ!
回収性が全くわからない投資は、自己投資じゃなくてただのギャンブルです💦
ここはちゃんとチェックしてほしいポイントですね!
ここからは、自己投資の見極め方についてお話していきますね^ ^
講師の生徒も結果を出しているか?
たとえばよくあるのは、大きな成果を挙げているすごそうな講師のストーリーに感動して、お金を払うというのも良くないですね。
そうじゃなくて、そこの生徒も成果を出していたり、ノウハウに実績があるところに投資するのが大事なんです!
だって、その講師はうまくいったかもしれないけど、皆さんがやってみて再現できるかはわかりませんから。
単純な話ですよね!
いきなりそこまでできないと言う方は、まずは本に自己投資するのがおすすめです♪
安くて良質なベストな自己投資とは
僕は「本」以上に安くて良質な自己投資って、存在しないと思ってます^^
ただ、回収性がわかりづらいのがデメリットだったりもしますね。
本は読んですぐに結果が出るというよりかは数年後にふと活きてきたりするものです!
実は僕も、3年以上本を読み続けていて、悩んだ時もまず本を読む人だったんです。
もうすがるように読んでいたくらいで、本に依存してる状態です。
心理学やマーケティング、自己啓発についてよく読んでましたね!
お金として回収できたかは別として、心の持ち方とかは今でもめちゃくちゃ役に立っています^^
そうした知識をミックスして、オリジナルの考え方が身につくのでやはり本を読まないという選択肢はないですね!
リミットを設けて仕事することの重要性
僕自身は、好きな事を仕事するにしても、いつまでに結果が出なかったらもう辞めて安定した仕事をするって決めていました。
皆さんも、きっと何かのリミットがあるはず!
半年後にはこうなる!
そのために、1ヶ月後にはどうなってなきゃいけない?
じゃあ2ヶ月後には…?
3ヶ月後には…?
というように逆算して、必要な行動を全部書き出して早いペースでやってみるのが大事なんですね
もしリミットに間に合いそうにないなら、ガツンとペースをあげて帳尻を合わせたりとか。
自己投資は、人生のスピードを早めることができる!
僕にとっては、自己投資って人生で短期間に大きく成長するためのタイムマシンみたいなものなんです
たとえば成功するためのノウハウでも、自分で探ってトライアンドエラーを繰り返していたら、それだけで時間が経ってしまいますよね?
なんとなく正解のノウハウに近づけても、その間にノウハウが変わってしまったりするわけですよ。
でも、あらかじめ精査して再現性があるものにお金・時間を使えば、一気に短縮できるんです
これは自己投資したことある人なら、すごくわかっていただけると思います!
最短最速でお金を生み出せたら、さらにそのお金で自己投資する。本来のペースよりも速いスピードで人生を進める事ができるんです。
人生の成長をスピードを早めて自己成長の喜びを感じながら生み出したお金で、今度はまた時間を作り出します
「お金に働かせてお金を生み出す」なんて言い方もありますけど、
僕のクライアントさんにも、SNSの外注を教えたりしています。
仕事を人に任せることによって、時間の節約ができるわけです
それによってできた時間を、ずっとやりたかった趣味や学び、そして家族や恋人との時間に使える。それって、すごく豊かだと思うんです。
好きなことだけで人生を作りだすために
僕も、せっかくの1回きりの人生なので好きなことで時間を埋めたいし、嫌なことで埋めたくないんです
だから本来の自己投資の目的って、私僕たちの時間を作ったり成長を早めるためだと思うんですよね。
以上、僕にとっての自己投資の大切さをお伝えしました。何のために自己投資をするのか意識してやるのと、ただ何となくやるのとでは結果も違ってくると思います。
これを読んでいる人が、なんとなくでもいいので自己投資の本当の目的を理解していただけたらめちゃくちゃ嬉しいです!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
====
僕の公式LINEでは日々、インスタ集客やLINEマーケティングについての発信をしています。
何かわからないことがあれば僕の公式LINEで「無料相談」と一言メッセージをくださいね!
登録がまだの方は下記からよろしくお願いします!
今なら友達追加で
✅案件がとれないフリーランスのための月収30万円インスタ案件大百科
✅全くのゼロでも月100万目指せるLINE配信メソッド
✅1日たった60分の作業で毎月50人集客できるInstagram戦略マニュアル
✅成約率80%越え!?初心者でもできるLINE通話セールス大百科
✅使うだけで反応が取れるInstagram投稿タイトル5つの型
✅おばあちゃんでもわかる簡単インスタライティングの教科書
✅今のリスト数で売上が倍になる!LINE公式アカウントのアンケート戦略
✅成約率を爆発的に高める動画作成のコツ