見出し画像

知らないと損!LINE配信で意識すべき3つのポイント

こんにちは!こうやです!
これからLINE公式アカウントを活用して売上を上げたい方は具体的にどういう点に注意して配信していけばいいかわからない人も多いと思います。

そこで今回はLINE配信で意識すべき3つのポイントについてお話をしていきます


①コミュニケーションをとる

名称未設定のデザイン (42)

LINEの配信は、お客さんといかにコミュニケーションが取れるかがポイントです。

ただ、LINEを使って一人ひとりにコミュニケーション取るのは、どうしても難しいですよね💦

なので大事なのは、お客さんから返信をもらえるような、語りかけるような配信をすることなんです^^

お客さんも暇じゃないですし、あなたのLINEだけを登録しているわけじゃありません。

でも、何かあったときに優先順位のトップに、あなたのLINEが上がってくる必要があります。

なぜなら、人は商品やサービスをを買うときに「○○と言えば△△だよね」とあらかじめ決めているからです!

「テーマパークといえば、東京ディズニーランド、USJだよね」

というようにイメージですね!

そもそもお客様の選択肢にはいらなければ商品やサービスが購入されるわけがありません。

ディズニーランドのCMが目に入ったときにわざわざ田舎の小さい遊園地にいこうとはならないってことです!(田舎の遊園地を否定してるわけではありません)

だからこそ、お客さんの中で常に自分がトップ認知されるよう、LINEでファンを増やしていきましょう!

②差別化・メリット

名称未設定のデザイン (43)


僕たちが何か商品を売るとき、「他社と同じですよ!」と伝えたとしても、絶対に売れません。

他社と比較して、どんな違いがあるのかをしっかり伝えなければダメですね。

これができないと、どれだけいい商品を持っていても売れなくなってしまいます。

あなたも自分のビジネスや商品について、「他社との違いって何?」と問いかけて欲しいと思います。


「でも、私の商品には特別な違いなんてないから…」

そんなふうに感じることもあるかもしれません。

でも、あなたの業界にありがちな不満なら、いくらでもあるはずです。

たとえば、コンサルタントからのレスポンスが遅いとか、言っていることが抽象的すぎるなど。

そこであなたがスピーディに対応したり、具体的に教えることによって、他社との違いになるというわけです。

もう1つのポイントが、メリットですね。

つまり、あなたの商品を使うことで、半年後にお客さんがどうなっているのか?

それを具体的に伝えることがポイントです。

たとえば、「月30万円稼げるようになる!」「3ヶ月で10kg痩せる!」など、未来を見せてあげる必要があるんですね。

多くの人がやりがちなのが、抽象的でボヤッとしたメリットにしてしまうことです。

「これを使えば稼げる!」「この方法ならあなたも痩せる!」のように、抽象的な表現を使っても、誰の心にも刺さりません。

そうではなく、「月30万円」「3ヶ月で10kg」のような、具体性を持たせるようにしていきましょう。

③画像、動画を活用する

名称未設定のデザイン (44)

「メラビアンの法則」によると、人は55%の情報を視覚情報から得ているとされています。

『人は見た目が9割』なんて本もありますが、人は「信用できそうだな」「役に立ちそうだな」という印象を、見た目で判断しているんですね。

ちなみに、残りの38%は聴覚情報、7%が文字情報となっています。

LINEの文章はもちろん大切なのですが、視覚に訴えることも大切なんですね。


具体的には、テキストだけではなく画像や動画をセットで送るといいですね!

テキストだけだと味気ないですし、もし発信者の写真が一緒に送られてくれば、

「実際にこの人が配信してるんだ」

と親近感も沸きますよね!

画像や動画と一緒に送ることでより最後まで読んでもらいやすくなり、スタンプや返信を送ってくれやすくなる効果があるんです。

ビジネスにおいて信頼関係は最も重要な部分なので、ぜひ、画像や動画を一緒に活用してくださいね!

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

=====

僕の公式LINEでは日々、インスタ集客やLINEマーケティングについての発信をしています。

何かわからないことがあれば僕の公式LINEで「無料相談」と一言メッセージをくださいね!

登録がまだの方は下記からよろしくおねがいします!

友達追加で6大特典も用意しています!

LINE友達


いいなと思ったら応援しよう!