![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152489834/rectangle_large_type_2_a4f43fb020b7589611854bc4661f3fcf.jpeg?width=1200)
【マッチレビュー】 LALIGA 第3節 レアルマドリードvsラスパルマス
![](https://assets.st-note.com/img/1725001741238-QaoGx03wQP.png?width=1200)
セバージョス退団の噂が流れる中のアウェイ、ラスパルマス戦。独特の声援やブーイングが鳴り響くグラン・カナリア。先制されるもPKで追いつき、押せ押せムードで仕留めきれず痛み分け。
ラスパルマスは23/24シーズンの昇格組で、昇格シーズンは序盤は好調なスタートだったが蓋をあけると16位と降格争いを戦い残留のチーム。前年王者としては勝ち切りたかった試合。
![](https://assets.st-note.com/img/1725003266107-zyVb4yCHTr.png?width=1200)
総評
懸念したことが起こっているような感覚。ヴィニシウス、エンバペ、ロドリゴに加え、ブラヒムやエンドリッキ、ギュレルなどのタレントだけではサッカーは勝てないなというのがハッキリした。
CLの対戦相手も決まり、シーズン通して勝てるチームになれるのか不安が募る。
Good
LSBが張って、ハーフスペースでエンバペが受けるシーンに期待が持てた
54分50秒のシーン
ロドリゴのコンディションが良さそう
53分30秒のシーン
ルーカス、カルバハルのRSBが今シーズンも攻撃オプションとして有効なこと
Bad
アンチェロッティが言うように中盤での守備強度が足りない
というか前線の守備が緩すぎて中盤の負担がでかい
メンディやミリトン、チュアメニ、ヴィニシウスがメンタルコントロールできておらず、プレーに影響している
チュアメニ30~35分あたり
必要以上に強くチャージしたり、手を使ったりと無駄なカードが多い
More
2CB+チュアメニで相手のファーストラインを安定して超えられると良い
バルベルデやモドリッチなどの中盤の選手が飛び出していくシーンが増えると良い
余談
ギュレルのスプリントがリュディガーを彷彿させる(72分)
グラン・カナリアは滑る